
入院中に子供たちの洗濯物をどうするか悩んでいます。義実家に渡す際、洗濯済みでなくても渡すべきか、義実家で洗ってもらうべきか教えてください。
明日から入院して計画出産です🥺
娘や息子の幼稚園や小学校のもので毎日洗い替えして持たせているものをどうするか悩んでます🥲
入院中は義実家に旦那と子供達で行きます。
いつも朝洗濯するのですが、
・今から回して明日乾いてなくても義実家に渡す
・洗わない状態で明日義実家に渡して義実家で洗ってもらう
どちらの方が良いですかね?😭
どちらにせよ持たせないと足りなくなります😢
- みゆ(1歳2ヶ月, 3歳1ヶ月, 5歳8ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

あかり
足りなくなるってことは
明日の分はあるってことですよね?
今日洗濯して
干しておいて旦那さんが
乾いたら回収すれば良いと思います。
幼稚園・小学校なら義実家も近いですよね?!
みゆ
そうです!
明日の分はあります😊🙌
義実家車で20分くらいです!
でも路線が全く違うので、仕事帰りに寄ってもらうのは難しい感じで🥲
帰りは20:30くらいだと思うんですが、朝が4時起きなのでお願いするのも忍びなく😅
土日で回収してもらおうかとも思ったんですが、今日の夜からずっと天気が悪くて乾かなかったら…とか思うとどうしたら良いのか分からなくて😂
あかり
でしたら乾いてないけど
持たせるの一択ですね!義母に先に連絡しておきます!
お子さん多くて
てんやわんやでしょうが
今日の朝から必要なものだけ
洗濯回しておくのがベストでしたね😱
我が家は北海道でまだ暖房なので今洗濯しても朝乾くのですが
みゆさんのところは厳しそうですね!
濡れた洗濯の近くに乾いたバスタオル干しておくと
少しですが早く乾くとおもいます❤
お産頑張ってくださいね❤
わたしも4日に計画分娩です😄