

みかん
シングルではないので詳しくはわかりませんが、子供が産まれた時に出生届を出すのでその時一緒に母子手当申請をすればいいと思います。

くーやん
未婚シングルで産みました。
出産後、色んな手続きと一緒に申請したと思います。

ponkichi
未婚のシングルですが、出生届けを出した後、1ヶ月検診で問題なしと言われてから全ての手続きに行きました(´・ω・`)
手続きも日にちが掛かるので早めに済ませておいた方がいいですよ(๑^ ^๑)

なぁチャン
未婚のシンママです(´×ω×`)出生届けを出した時に児童手当、児童扶養手当、母子医療だったかな?などの申請をしました!届けを出した時にシングルだと言うと、色々説明していただけると思います(*´罒`*)役所の方に聞いてみてください٩( ᐛ )و後は、保険証の手続きは早めにされた方がいいです!
でも、全て産まれてからの手続きになりますよー(*´罒`*)

くりあー
産まれてから手続きに行ったら
いいですか?
産まれるまでに市役所に
いかなダメですか?

なぁチャン
産まれてからです!産まれる前に行かれても、やることはないと思います!
コメント