※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児♂ママ
子育て・グッズ

長男君が単純性股関節炎で安静が必要。保育園は外で遊ばせるが、一週間家庭保育も提案。他のお子様の経験を知りたい。

長男君が単純性股関節炎があると疑いがあり
1〜2週間は安静にと言われました。
バーッと走ったりしない。
絵本読んだり、身近なもので遊ぶなどしてください。
と言われました。
保育園に通っているので相談したところ
『天気がいいときとかは外で遊ばせて、アスレチックなどさせてあげるのが私達のモットーなので』と言われました。
明日は用事があるので長男君を預けますが、
『それ以降は一週間家庭保育しませんか?』と言われました。
そんなに難しいものなんですかね?
初めての事なので、先生達も嫌なのかな?と思いました。


単純性股関節炎になったお子様のママさんたちにどんな感じで過ごしたのか、保育園、幼稚園はいつも通り通ったのか
知りたいです

コメント

ちーた

単に、長男さんひとりに先生ひとりつかないといけないからではないですかね?
他の子が外遊びしてるとき、部屋にいるお子さんに先生ついてないといけないですから💦

整形で働いてて、股関節炎のお子さんきますが、親御さんに話し聞くとやはり治ってから(外遊びしたり他の子と同じことができるようになってから)登園させてくださいといわれますって方が多いです😖