※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pipu.
雑談・つぶやき

職場での休みが多く、上司の反応が冷たくなっていることに悩んでいます。子どもを優先する中で、他の人はどう対処しているのか知りたいです。

ああ、職場への連絡申し訳ない🙇‍♂️

採用されてから1年ですが
かなりの頻度でお休みをもらってます。

最近は上司の返信が遅くなり
明らかに短文になってきました。

迷惑かけてるよなぁ
って思いますし申し訳ない気持ちです。

が、やっぱり我が子がいちばんで
休ませるほかはないんですよね...(´∵`)

ああ みなさんはどうしてますか?
どうするのが正解なのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

お子さんの急病ですか??😐

働いて4年、パートの身ですが
子供優先なので急病の時は休んでます🌠

完治して出勤した時は、
急に休んですみませんでした!ありがとうございました!の御礼は必ず言ってます😶

  • pipu.

    pipu.



    コメントありがとうございます!

    上司から嫌な顔?とか
    いままでと態度違うなとかありますか?💦

    • 4月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それは今まで特に感じたことはないです🧐

    独身の若い子が多い職場でパートが私だけなので特殊かもしれません💦

    • 4月19日
  • pipu.

    pipu.


    羨ましいです😢
    1ヶ月まともにいけなかったりで💦

    ねぇさんおいくつなんですか?

    • 4月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    昭和生まれ、36です(笑)

    • 4月19日
  • pipu.

    pipu.


    ありがとうございます!

    休みって肩身狭いですよね( ;´꒳`;)

    周りが小さい子がても、独身でも個人差があるからなんとも言えなくて、、

    • 4月20日