![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の血糖について、初期と中期で値が異なる場合の理由や心配事について相談です。家族に糖尿病や高血圧の病歴があり、自身も妊娠前から体重があります。血糖検査結果待ちで、この状況は一般的なのか気になっています。
妊娠中 血糖について
初期と中期の2回測ると思うんですが
初期で異常なくて中期で引っかかった場合
どんな理由があるんでしょうか?
初期に81で中期で101でした。
一応範囲内ではありますが妊娠中だと100が基準内らしく
ギリギリ引っかかってしまいました。
ちなみに、おばあちゃん(母の母)が多分糖尿?と高血圧で
家系的にはその2つ?の家系みたいです。
私の母は両方とも普通です!
元々というか妊娠前からおデブなので
初期で81は少ない方なのかなあ?とも思いましたが、、
今日ブドウ糖の検査をしたので結果待ちですが
これは良くあることなのでしょうか??
初期は普通で中期で上がって、、とか
妊娠糖尿病 血糖 中期 高血圧
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月)
コメント
![mka](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mka
第一子の時初期では引っかからず、中期で引っかかりました💦
私も同じく糖尿病家系です。
今回もこれからの検査で恐らく引っかかるだろうなーと思ってます😔
![きむて(23)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きむて(23)
私も祖父が糖尿病持ちでお姉ちゃんも妊娠糖尿病になり私も今日妊娠糖尿病と言われてしまいました💦個人病院に行っていたのですが紹介状をもらって大学病院に行くことになりました😭
初期の検査では大丈夫だったのでめちゃくちゃショックでした😂
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
やっぱり紹介状で病院に転院になりますよね、、😭
私も初期で大丈夫だったので、あれ?と思いましたがやっぱりかーーと🤦♀️- 4月19日
-
きむて(23)
今までは家から15分で着くところでしたが今度は1時間ほどかかるのでそれも辛いです😂😂笑
赤ちゃんの為と思って頑張るしかないですよね( ; ; )- 4月20日
-
はじめてのママリ🔰
1時間はしんどいですね、、😭
そうですね、、お互い頑張りましょう😭- 4月20日
![😊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
😊
家族の関係もありますが、家族の中に誰もいなくてもなる人もいます。
妊娠中期になると胎盤が大きくなるので胎盤が大きくなるにつれて、血糖値が高くなりやすいそうです!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、、
医者から一応家族にいる?的なこと聞かれたので
やっぱりそうなのかな?と、、😭
必然的に?高くなりやすいんですね!!- 4月25日
はじめてのママリ🔰
同じですね😭
個人病院?産婦人科?で出産されましたか?
転院になりましたか??😭
mka
第一子の時はクリニックだったのですが、インスリン注射までしてしまうと転院になります。と言われて
意地でもここで産む!!と食事療法で耐えました!
今回は双子で大学病院で元々出産する予定なので安心です🙆♀️
今回も絶対なると弱音を吐いていたら、何食べたってなる人はなるから気にしないで!と先生に言われました!