※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

小学校休業等対応助成金の利用で問題があり、厚労省からの働きかけがある状況。会社側への対応について教えてください。

小学校休業等対応助成金を使いたいと伝えた所、できないと言われた方いらっしゃいますか?
その後、厚労省からの働きかけがあるみたいですが、どうなりましたか??
会社側に何と言いましたか??

コメント

reitomo

できないと言われました。
理由が建て前は不公平だから、本音は会社にお金がなくて特別有給に使える資金がないから、ということでした。
会社に個人申請であれば会社が一時的にでも出費するわけではないから問題ないでしょう?と相談し、承諾を得ました。
その後、労働局に電話をして個人申請することになりました。
会社はそういった理由での拒否、経緯だったので、問題なく書類を書いてもらえました。
会社と労働局のやりとりまではわかりませんが、私と会社との間での問題を解消した後だったので特にトラブルになることはありませんでした。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 4月19日