![mamari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠糖尿病で体重が増えず悩んでいます。栄養を考えて増やすべきか不安です。食事見直しても増減は普通。他の方の出産時の体重増加も知りたいです。
妊娠糖尿病になってから、4週間ほど私の体重が増えていません。後期になったらカロリー更に摂取した方がいいということで食べる量も増やしているんですが、ここ最近ピタッと増えなくなり、むしろ少し減ってます。この間の健診で助産師さんに「体重少し減ってるけど体調悪かったりする?」と聞かれたので体重は増やした方がいいのかなとは思うんですが‥。
食事見直したりで体重増えなかったり減ることも普通にありますよね🤔?
妊娠糖尿病の方、最終的に+何キロで出産されましたか?
赤ちゃんが育っていればあんま気にしなくていいのかなぁと思いつつ、もっと栄養とった方がいいのかな‥?と悩んでます。
(3食+10時、15時に低糖質おやつやヨーグルトなど食べてます)
- mamari
コメント
![ママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママり
後期で妊娠糖尿病になってから
あまり増えず、減ったりもしつつで
妊娠前+3.5キロで出産しました🤰🏻
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
一人目のときは妊娠糖尿病でも臨月では毎週1kgは増えてましたが、今回は7ヶ月くらいから全く増えません😅
むしろ痩せてたりもするけど、赤ちゃんも成長曲線内で育ってます。
7ヶ月入るまでに+9kgです。
先生からもちゃんと食べてる?って聞かれます。
-
mamari
徐々に増えていく、というわけじゃなくても赤ちゃんしっかり大きくなっているんですね☺️
安心しました☺️私も5キロ増から増えてないんですが、それまでは毎日少しずつ増えてたので少し焦ってたんですが、ホッとしました😅ありがとうございます😊!- 4月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
一人目、妊娠糖尿病にかかり、+5kgで出産。赤ちゃんは2546gでしたよ!体重増えなくても決められた量だけ食べてれば大丈夫だと思いますよ☘️
-
mamari
赤ちゃんしっかり成長されたようでホッとしました☺️ありがとうございます!
- 4月19日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1人目が初期から妊娠糖尿病で、元々BMIが25あったこともあり、糖質制限していたらマイナス6kgで出産になりした😅
赤ちゃんは37wで2760gで産まれました👶🏻
-
mamari
−6キロ!すごいですね!食事頑張ったんですね!🥲✨
体重減っても赤ちゃんしっかり成長されていて安心しました!ありがとうございます😊- 4月19日
mamari
やはり増えなかったり減ったりですよね‥!!
差し支えなければ赤ちゃんの出生体重を教えていただけませんか?
ママり
予定日超過で産んで3100g台でした!
赤ちゃんはずーっと普通サイズでした👶🏻
mamari
そうなんですね!☺️安心しました!ありがとうございます😊