

ママリ
冷えピタや、鼻水が自分でかめないときはメルシーポットが役立ちました!
食べ物だと、ポカリやゼリーですかね!

ママリ
下の子は熱性けいれんがあるので解熱剤や座薬の用意がありますが、上の子は特に何もないです!
その都度悪化する前に病院行くので、それで事足りましたよー😊
ほとんど風邪とか貰うことなく3年過ごしました💡
一応このご時世なので、除菌関係、冷えピタ、食べ物や飲み物のストックは置いてます!

moon
冷えピタは気持ちいいだけなので、小さい保冷剤、子供用の氷枕、経口補水液(ポカリは糖分が多すぎます)ORSなど子供が飲みやすいタイプのもあります。
次亜塩素酸系の消毒液があるといいと思います。
コメント