![あらま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食が全然食べない6ヶ月の赤ちゃんについて、食べる量が少ない状況で2回食に進めてもいいか悩んでいます。
生後6ヶ月、離乳食を全然食べません😂💦
上の子はめちゃくちゃ食べる子で、離乳食の悩み皆無だったんですが…下の子は全然食べなくてどうしたら良いのかわかりません💔
現在離乳食を初めて1ヶ月と10日程経ちましたが、
・10倍粥 小さじ2
・タンパク質 小さじ1
・野菜or果物 小さじ1
くらいしか食べず、口を開けなくなります。
(ちなみに上記も調子が良い時の量です💦)
もうすぐ生後7ヶ月。
2回食が始まる時期ですが、こんなに食べる量が少なくても2回食に進めていいのでしょうか…?😂💦
- あらま(3歳4ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
![まひろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まひろ
息子も1回食もに回食も似たような感じでした。なんなら3回食もそんな感じでしたよ。。。。泣
ベビーフードだってかってもたべませんでしたね。。。泣
完了期なんてすっとばして終わり。1歳には完ミだったのですがミルクも拒否されまして、牛乳で作るバナナミルクで栄養を補いました。そして、今でも偏食ですが、、、身長体重問題なく元気です!!!大丈夫です!!!
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
下の子明日で7ヶ月になりますが食べません
口さえ開けてくれません😂
上の子の時も全然進みませんでした(笑)
とりあえず口開けてくれるまで
1回食を続ける予定です😅
-
あらま
上の子も下の子も月齢近いですね!💓
うちも最初の4〜5口まではなんとか口を開けてくれるのですが、そこから先が全然開かなくて困っています😭💦
2回食に進めるタイミングが本当にわかりません…(笑)- 4月20日
![Rママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rママ
1人目が食べてくれない子でした😂
うちの子の場合、10倍粥のペースト状のが嫌いだったみたいで
7倍粥より少し粒大きい感じ?で作ってあげたら嘘だったかのように食べれるようになりました😂
なのでそこから2回食スタートしましたよ!
でも野菜嫌いで今3歳ですが食べれるもの少ないです😅
お米と麺が好きな子に育ちましたw
-
あらま
ちょっとかためのお粥にすると食べてくれる事があるんですか!😳✨
そろそろ10倍粥の冷凍ストックがなくなるので、次作る時にちょっとかためで試してみようと思います💓
ちなみにうちの上の子は離乳食時期は野菜爆食いだったのに、もうすぐ3歳の今は人参ともやししか食べませんよ…🤣(笑)- 4月20日
-
Rママ
試してみるのいいと思います😊
ちなみに下の子7ヶ月になったんで7倍粥にしたら食べなかったです😅10倍粥に戻そうかなって考えてますwやっぱりその子にあった硬さあるんでしょうね!🥹
うちの子はミニトマトとキュウリと人参のみです!🤣🤣- 4月20日
![ころ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ころ
少なくても生活リズムを作る意味でも2回食にしても良いかと思います😊
10倍がゆのペーストダメなら7倍粥のペーストはどうでしょうか❓♪
我が家は8倍粥の粒があると食べなくて思い切って段階上げて7倍粥のペーストにしたら今日もりもり食べてくれました❣️
みんな性格違うのでその子その子の好みを探すしかないですよね😭
-
あらま
生活リズム😳!
摂取量に捉われすぎて、生活リズムを作るっていう目的もある事をすっかり忘れてました😂💦
本当に好みを探すのが難しくて…😭
まずはころさんの様に10倍粥を7or8倍粥にして試してみたいと思います❤️- 4月20日
あらま
ママリさんも大変だったんですね💦
3回食も少量しか食べなくてもなんとかなる感じですか!😂💓
身長体重さえ問題なければ、そんなに気にしなくても良いのかもしれませんね!
気が楽になりました!✨
とってもタメになる体験談ありがとうございました🙇🏻♀️❤️
まひろ
上の子が食べる子だとほんとにほんとにびっくりしますよね😭😭私は初めての子で食べなかったので離乳食の時はどうしたら良いかわからずよく泣いてました😭😭
病院の先生も保健師さんもいずれ食べる時が来るからそれまで元気で生きてればいいんだよ!と言ってくれたおかげもあり救われましたね😭😭