
コメント

ママリ
復帰後の条件、全く一緒です。
両立できるかどうか復帰して働き始めてから考えようと思っています。
仕事を変えるとなると今より条件悪いところしかなさそうなので🤔
旦那さんの協力はどうですか?
私の夫は忙しいですが、在宅で家にはいるので送り迎えは融通効きそうです。
とりあえず何とかなるとは思ってますが、ママリさんは3人いらっしゃるので今でもきっと大変ですよね。
仕事の復帰、とても憂鬱ですよね😩
ママリ
復帰後の条件、全く一緒です。
両立できるかどうか復帰して働き始めてから考えようと思っています。
仕事を変えるとなると今より条件悪いところしかなさそうなので🤔
旦那さんの協力はどうですか?
私の夫は忙しいですが、在宅で家にはいるので送り迎えは融通効きそうです。
とりあえず何とかなるとは思ってますが、ママリさんは3人いらっしゃるので今でもきっと大変ですよね。
仕事の復帰、とても憂鬱ですよね😩
「時短」に関する質問
保育園の預け時間が9:00〜17:30なのですが 実母からそんなに遅い時間まで預けてかわいそうと言われてます。 時短取りなさい、無理なら転職しなさい、私みたいにパートで近所のスーパーで働いたほうがいい。 なんなら子供…
保育士してます 時短です 明日自分のクラスの参観会あるのですが、 我が子が熱出ています 今日仕事お休みし、明日も無理そうです でも明日自分のクラスが参観会なので 出た方がいいですよね?💦 預け先があるのか(実家)…
もうすぐ復帰するのですが、0歳を預けるのがとても心苦しくて泣けてきます。 時短で正社員ですが給料低いだろうし、パートにして時間短くしようかとか考えてます。 この小さい時に離れるのが寂しくてしょうがありませ…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊!一応復帰はしてるのですがやはり大変で💧
旦那は協力はしてくれますが急な残業とかになるのでうーんって感じです。建設業なので。
職場のみんないい人ばかりなのですがやはり負担をかけることもあるので自分がやめて新しい人を入れた方がいいようなとも思ってしまいます。