※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆークン
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃん、食事量について相談です。適量がわからず、食べ過ぎと言われて困っています。赤ちゃんは個々に違うと思いますが、瓶タイプのベビーフードは2つ食べ過ぎでしょうか。

9ヶ月赤ちゃん育てます(^^)26日で10ヶ月です。
一回の食事にベビーフードいくつ食べますか?
9ヶ月からの瓶タイプ2つは食べ過ぎですか?
適量がわかりません
母には食べ過ぎだよ、と言われますが
食べたあと吐いた事は1度もありません。口を大きく開けて良く食べる子なのですが(^_^;)
赤ちゃんそれぞれ違うと思うのですが、食べ過ぎと言われると…

コメント

mm mm

ベビーフード箱のやつなら1つでは足りなくなりました!その後にスナックパン食べたりします\( ˆoˆ )/瓶タイプも全部完食してますよー!うちの子もばくばく食べるタイプですがミルクの量が減ったのでいいのかな?って思ってます💦

  • ゆークン

    ゆークン

    ミルク全然飲んでくれなくて水分補給が心配になります(>_<)夜の寝かしつけ200しっかり飲んで途中起きたら150飲む感じで昼間は、まったく。飲んでも1回のミルク100飲みません。でも離乳食しっかり食べてくれているので大丈夫かな?って思っているのですが(^_^;)

    • 11月14日
  • mm mm

    mm mm

    うちも200が1回とか2回くらいですよ〜!
    その代わり離乳食の時はお茶を飲ませてます😊毎日あげてたらしっかり飲むようになってきました(^。^)

    • 11月14日
  • ゆークン

    ゆークン

    一緒な感じですね(^^)なんだか話を聞けて安心しました(^^)私も食事中には麦茶を飲ませるようにしています。

    • 11月14日
ぴーすけ

うちは今週で10ヶ月になります(^_^)
ベビーフードはあげてませんが、瓶のだと3個分くらい食べてるんじゃないかってくらいよく食べます😄💧
体重も標準だし、よく食べてくれて嬉しいくらいに思ってました💦うちの子こそ食べすぎなのかしら😄💧

  • ゆークン

    ゆークン

    手抜きしたい時はベビーフードに頼って、食べ終わった 空瓶に手作りしたお粥を入れて冷凍庫へ保存してチンして食べるようにしているのですが基準が分からなくて(^_^;)みそ汁の具だけも食べるので大丈夫かな?と思いながら食事をしています。

    • 11月14日