![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
稽留流産後、生理が遅れて妊娠が判明。胎芽が確認できず不安。手術の痛みや妊娠継続の経験を聞きたい。
エコー写真あります⚠️
1月末に稽留流産で自然排出し、
ピルを処方してもらい2/22に生理がきました。
(多嚢胞生卵巣症候群の為、生理周期が38日から43日と長い為、ピルを処方して頂きました。)
3/1に婦人科で検診してもらい、子宮も綺麗なので妊活していいと言われましたが流産したばかりだったので
特に排卵検査薬など使っていなかったのですが
生理予定日(ルナルナで4/1)になっても生理が来ない為
1週間後に妊娠検査薬をしたら陽性でした。
4/12に検診に行った所、胎嚢と薄ら卵黄嚢が確認でき5w3dくらいかなと言われました。
1週間後に来てくださいと言われ、本日(4/19)に検診に行きましたが
胎嚢22.3m、卵黄嚢は見えましたが胎芽が確認出来ませんでした。(6w0d)
来週心拍が確認出来ると思うので来てくださいと言われたのですが、前回の事がありとっても不安です。
来週胎芽が確認出来なかったらまた稽留流産の可能性があると言われました。
①同じ位の週数で胎芽確認出来なかったけど、無事に妊娠継続された方いらっしゃいますか😭?
②前回の自然排出がとても痛くて辛かったので、今回残念だった場合は手術にしようと思うのですが、稽留流産の手術は痛みはありますか?
毎日とっても不安です😭😭😭
似たような方がいればコメント頂けると嬉しいです😭😭😭
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
おめでとうございます✨
2人目は6w2dで卵黄嚢のみでしたー!
1週間後の7w2dに心拍確認で、そこから何事もなく出産でした!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も多嚢胞で2年間ピル飲んでました!
5w4dで胎嚢・卵黄嚢のみ
7w0dで胎芽・心拍確認でした!
参考までに…🙇♀️
-
はじめてのママリ🔰
ご回答&エコー写真まで付けて頂きありがとうございます😭✨
胎芽&心拍の確認は7w以降の方が結構いらっしゃるのを知って安心しました😭✨
来週まで信じて待ってみます😊🍀- 4月19日
![グラタン大好きママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
グラタン大好きママ
2人目は7w3dまで卵黄嚢しか確認できませんでした💦
それからもなかなか成長せず、結局予定日が1週間修正されたので、初めから1週間ズレていたんだと思います。
無事に成長されますように☺️
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます😭✨
初めから排卵日がズレている場合もありますよね‼️
今回排卵日が分からないのでズレていて少し遅めだと思いたいです😭🍀
ありがとうございます🍀- 4月19日
![さつき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さつき
②についてのみの回答になりますが、私は手術の痛みはなかったです‼︎
全身麻酔で寝てる間に終わり、術後も1時間は麻酔の影響でフラフラしてましたが、痛みは無しでした☺️✨
ただ、私の病院の場合、手術の前日に前処置として膣にダイラパンとガーゼを詰めたのですが、詰める時痛かったのと、詰めてから手術時に取ってもらうまでの間、違和感がすごくて座るのとかホント億劫でした😭
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます😭✨
お辛い経験を思い出させてしまいすみません。
手術自体は痛みはないのですね😊🍀
そこは安心しました✨
やはり前処置は痛みや違和感はあるのですね😭💦
どちらも怖いですが、いつ出てくるんだろうと怯えながら何週間も待つより手術して貰った方がいいなぁ、と思いました🍀
ありがとうございます🍀- 4月19日
-
さつき
すみません、勢いで回答してしまいましたが、まだどうなるかわからないのに手術のことしか書かず不安な気持ちにさせてしまったかもしれません😭💦
私も何度か稽留流産してる身なので、前と比べて今回はどうなんだろうとか、不安な気持ちになるのとてもわかります🥲
まずは次回、赤ちゃんが成長してくれていることを祈っています😌✨
もし手術になっても、前処置の状態は半日くらい頑張れば解放されますし、怖いものではないので、心配しないで下さいね✨- 4月19日
-
はじめてのママリ🔰
とんでもないです😭‼️
ご親切に回答して下さり感謝しています🍀
前回とてもショックで落ち込み、自然排出までも3週間位毎日ビクビク過ごしていたので手術のお話し聞けてとても有難いです🍀✨
赤ちゃんを信じて来週の検診まで心穏やかに過ごしたいと思います😊💓
ありがとうございます😭✨- 4月19日
![りん。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん。
私も今日検診でした!4/4に6w3dで検診に行きましたが胎嚢しか確認できず、大きさも5w後半と言われこの2週間とても不安だったので凄くお気持ちわかります😭 でも本日8w4dで無事に心拍確認でき、大きさも8w5d相当になっていました😌 はじめてのママリ🔰さんもきっと大丈夫、赤ちゃんの力を信じてあげてください!
また私も一度稽留流産を経験してて、掻爬手術を受けました。個人差はあると思いますが、私の場合は麻酔の効きが弱かったみたいで痛過ぎて意識朦朧としたなか唸っていたのを今でも覚えています。怖がらせてしまったらごめんなさい💦でも、通常だと目が覚めると終わってるらしいです!
妊娠初期でまだまだ壁がたくさんありますが、身体を大事にしながらお互い乗り越えていきましょう💪🏻💕長々と失礼しました🙇♀️
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます😭✨
りん。さんも今日検診だったのですね👶✨
検診までの2週間、とっても長く感じますよね😭😭
でも無事に成長されていて、心拍確認も出来てよかったです😭💓
私も来週まで赤ちゃんを信じて穏やかに過ごしたいと思います🍀
稽留流産のご回答もありがとうございます😭✨
麻酔の効きが弱かったのですね💦
そのような事もあるのですね😭😭😭
痛みの感じ方は人それぞれだと思いますが、強い方ではないと思うのでそのような場合もあると言うことを覚えておきます‼️
お辛い経験をご親切に回答して頂きありがとうございます😭✨✨
順調にいけばりん。さんの赤ちゃんと同じ歳の子になりますね👶💓
母子共に健康で、無事に生まれてきてくれる事をお祈り致します⭐️✨- 4月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今3人目妊娠で6週と言われました
(今エコー写真見たら5w1dと書いてありどっちが正解か分かりません😅)
私の場合2月23日が最終生理で、4月5日初診そのときには何も見えず、2週間後の昨日病院に行ったら心拍まで確認できました
多分先週行ってたら胎嚢か卵黄嚢のみだったかもしれません…
ただ不安にさせたらすみません、ここ数日鮮血が出ててどうなるか不安で仕方ないです…
流産の経験もあるのですが、手術自体は完全に眠ってしまうので気付いたら終わってます
(麻酔が効きにくい体質とかだと別かもですが)
しばらく休んでから帰るのですが帰りの車の振動が子宮に響いて痛かったのを覚えてます
次の日には痛みもなくなりましたが、安静にするのが大事だと思います
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます😭✨
最終生理日は1日違いですが妊娠初期の週数は排卵日のズレなどもあり、個人差が結構あるみたいですね‼️
昨日心拍確認出来たのですね😊🍀
鮮血は心配ですよね😭
病院には連絡されましたか?どうぞお身体安静に暖かくしてください😭✨‼️‼️
流産のご経験もご回答頂きありがとうございます😭
麻酔がちゃんと効いていれば手術自体は痛くないようで安心しました🍀
術後何日かは予定を入れず安静にしていた方が良さそうですね🍀✨
お辛い経験なのにご丁寧に回答して頂きありがとうございます😭✨✨- 4月21日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとに今は生命力信じるしかないですからね💦💦
出血してることも昨日話して流産防止の注射を売ったのですが…
流産っていうだけで精神的にもやられてしまうので本当に安静が一番です
不安な気持ちしかないと思いますがお互いに赤ちゃん信じましょう😖- 4月21日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね😭✨
生命力を信じて待ちましょう😭🍀✨
病院ですぐに処置してもらえたのですね💉
検診まで不安な日々だと思いますが、あんまり考えこまず(と言っても気にしちゃいますよね😭💦)心穏やかに過ごしましょう😊🍀
健康に成長してくれますように⭐️✨💓- 4月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今後同じような悩みで検索される方がいるかも知れないので経過をご報告いたします。
本日検診に行ってきました。
胎嚢は前回より大きくなっていましたが、胎芽は見えず心拍も確認出来なかった為流産になってしまいました。
初めて胎嚢が見えて2週間で胎芽&心拍が確認出来ないと流産の診断になる事が多いそうです。(必ずしも皆んながそのような診断を受ける訳ではないので、怖がらせてしまったらすみません。)
検診を受けた病院では流産の手術が出来ない為、紹介状を書いて頂き、その病院に行ってきました。
そこでまた内診して貰いましたが、ここでも流産という診断に至りました。
今回は前回なかった悪阻もあり、胸の張りや、お腹の違和感もずっとあったので
成長してくれてると思ったのですが残念です😭😭
(前回の稽留流産の時は全く悪阻がありませんでした。)
悪阻のあるなし、は必ずしも赤ちゃんの成長に関係がある訳ではなかったです。
ご親切にご回答くださった方々、検診まで不安でしたが励ましの言葉でとても救われました。
ありがとうございました。
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます😭✨
6w2dで卵黄嚢のみだったのですね🥚
同じ位の週数の成長速度で、ご出産されてると聞いて安心しました😭✨
ありがとうございます🍀