
コメント

ちーぽこ
私は2年前ですが日本医科大学の竹田?先生という不育専門の先生に診てもらいましたよー!
通ってた婦人科の先生に紹介状書いてもらいました。
予約なしで診てもらえたかは忘れてしまいましたが、予約しないとかなり待たされると思います!
予約してもまあまあ待ちましたよ😅

ちーぽこ
いえいえ(*´ω`*)
納得できる病院で検査できるといいですね!
良い方向に向かうことを願っております😊
ちーぽこ
私は2年前ですが日本医科大学の竹田?先生という不育専門の先生に診てもらいましたよー!
通ってた婦人科の先生に紹介状書いてもらいました。
予約なしで診てもらえたかは忘れてしまいましたが、予約しないとかなり待たされると思います!
予約してもまあまあ待ちましたよ😅
ちーぽこ
いえいえ(*´ω`*)
納得できる病院で検査できるといいですね!
良い方向に向かうことを願っております😊
「妊活」に関する質問
2人目妊活って1人目より精神的にキツいですね。 1人目妊活の時は世の中の見知らぬ妊婦や赤ちゃんを見て凹むことが多かったです。 ですが、2人目だと支援センター行けば赤ちゃんたくさん!そして仲良しのママ友が続々と2…
昨日体外受精について話を聞いてきました。 来週40歳になるのもあり保険適用で6回確保するために、昨日体外受精の治療計画をたててきたのですが、 先生からはこの1年で自然妊娠3回してる事から、体外受精は妊娠しない人…
高齢の方で今月リセットしてしまった方いますか? 昨日リセットしてしまいました😭 40歳なので年齢だと思いますがショックです。 葉酸やビタミンDは毎日、アーモンド、ヨガなど寝落ちしない限りやってきたのですが妊活難…
妊活人気の質問ランキング
まーちん
お返事ありがとうございます(*^-^*)
日本医科大学は竹田先生ですよね!日本医科大学は竹田先生一人みたいですが、東大は何人かいるようです。
やはりかなり待ちますよね。
今通っている病院に東大に紹介状書きますねと言われ、日本医科大学にして下さいとは言いにくくて(>_<)
日本医科大学で原因が見つかって治療されたのですか?
ちーぽこ
私は血液が凝固しやすい数値にやや引っかかり、それが流産の原因の1つとなりました。
なので、血液をサラサラにするバイアスピリンという薬を高温期になったら飲む事となり、今も飲んでます(*´ω`*)
不育症で有名な新横浜にある杉ウィメンズクリニックに私は行きたかったのですが、半年待ちで諦めて病院で次に勧められた日本医科大学に私は行きました。
いくつか候補あげてもらった中に東大病院もありましたよ!
まーちん
杉先生も有名ですよね。予約が結構先になると聞いて私も候補からは外していたのですが、今調べてみたら1/24でした。こちらにまずは予約だけでもとってみようかなと思いました。
バイアスピリンで妊娠継続できているんですね!寒くなってきたのでお身体大事にしてください(*^-^*)
情報ありがとうございました!