
旦那さんが休みの日に友達と遊ぶことについて、ルールや約束があるか教えてください。特に、帰宅時間に関して不公平を感じています。
小さいお子さんがいて、旦那さんが休みの日に飲みに行ったり遊びに行ったりを快く送り出している方、何かルール(2人で決めたものでも暗黙でも)とかありますか?
子どもが産まれる前からお互いの休みの過ごし方にはあまり干渉せずだった為、生まれてからも旦那は月3〜4ほど友達とサウナや釣りやゴルフやライブ、飲みに行ったりをしています。別にそれに関してはいいのですが(コロナのことは今回は無視して下さい)昨日は夜中3時に帰ってきて、私は毎晩夜通し寝ない娘に対応して朝は5時に起こされ、いくら働いてもらってるとはいえ流石に不公平では、、、??と思ってしまいました🫠🫠🫠(私も引っ越しが完了すれば今年中に仕事復帰予定です)
例えば、日付は跨がない等の夫婦間のルールってありますか?
- きなこ
コメント

はじめてのママリ🔰
特にないですが、朝帰りはやめろと言っています。(朝帰り何回もしています😇)
平日は最低週2回仕事終わりに趣味に出かける、月2〜3回飲みに行くなど割と自由な旦那です。

はじめてのママリ🔰
旦那の趣味が釣りなので、多い時は月2でかけます。
その分、私がひとりで出かけたい時や飲みに行きたい時は子ども預けてでかけてます。
旦那のが回数多いのでちょっと文句はいいますけど。笑
-
きなこ
釣りって朝早いですよね〜〜😂
お互い平等なら文句も出ないんですよね!毎日お疲れ様です😮💨✌️- 4月19日

yunon🌏
なーんにも無いですが
強いて言うなら
連絡はする!ですかね🤔
-
きなこ
連絡大事ですね!何時に帰る位は正確な時間教えてほしいです🥹✌️
- 4月19日

退会ユーザー
朝から遊びに行くなら夕飯までに帰宅する事
昼からなら寝かしつけまでに帰宅する事
飲み会(と言う名の愚痴会)は日付変わるまでに帰宅する事
がルールですが、飲み会の約束はほとんど守った事がなかったです😅お酒飲めない人なので、何人か送迎して日付変わってからの帰宅です💦タクシーで帰れよ、てか乳幼児いる家庭なんだから年上のお前らが察しろよ、夫も楽しんでないでさっさと帰って来いよって思ってました。コロナで飲み会禁止になって良かったです笑😂
-
きなこ
お酒飲めないのに送迎で遅いのってなんかモヤモヤしますね😶🌫️
ほんと周りも気遣ってほしいしお前も自覚持てって感じです😂😂- 4月19日
きなこ
朝帰りはなんか違いますよね😇😇3時なら始発ではないからセーフですかね?😂
同じく自由な旦那で、今月に入りもう4回遊びに行ってます〜そういう性格と思って自由にさせてます。お互いお疲れさまです✌️