
離婚後の住まいを決めた方に、どのように場所を選んだのか教えていただきたいです。現在は実家に住んでいますが、周辺の家賃が高く困っています。市営住宅の申し込みについても悩んでいます。
離婚を機に元いた自宅を離れ別の場所に住まいを決めた方、又は一度実家へ戻ったけど別の場所へ出て行った方、どうやって場所を決めましたか?
離婚前は札幌にいて現在みなとみらいの実家でお世話になっています。出ることを考えていますが周辺だと1Kでも12万円〜と、とてもじゃないけど住めません。
市営住宅に申し込むにもあらかた地域を決めないといけないようですが実家近くにはなく悩んでいます。
職場は市外なので市営住宅は申し込めなくて、、、
- はじめてのママリ🔰(5歳2ヶ月)

2人のママ
物価も全然違うのであれですが、無理して実家出るのも
ゆくゆく大変なので、ある程度生活基盤が整って考えても良いのかなとは思います…
職を変えれるなら変えて市営に入れるようにするか、
そもそもの生活基盤を職場付近にするか…
コメント