※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
住まい

離婚後、旦那さんの近くに住むことのメリットとデメリットを教えてください。現在、建築中の家から10分の仮住まいに子どもと住んでいますが、今後のことを考えると別の場所に住むべきか悩んでいます。子どもが成長したときの影響も心配です。

離婚後旦那さんの近くで住んでおられる方、
メリット、デメリット教えて下さい
 
今家を建築中で離婚します
建築中の家から10分ぐらいのところに
仮住まいで住んでいました。

その仮住まいに私とこども
建築中の家に旦那が住む予定です

しかし、今後の事考えると離れた所に住んだ方がいいのか
悩んでいます。
物心ついて、夫婦別々に住んでる事が
分かった時複雑な気持ちになるのかと懸念してます
子供はまだ一才で保育園も通っていません。

コメント

はじめてのママリ🔰

親がそうでしたので子供目線になりますが、行き来できて私は嬉しかったです。祖母や父から親同士の事は気にしなくて良い。会いたい時は会いなさいとも言われていたので母が再婚して遠方に行くまではどっちに住んでるかわからないくらい会っていました。気まずさはありつつ寂しさはありませんでしたね😌

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    子供目線ありがとうございます😊
    自由に行き来していたんですね!

    再婚は嫌ではなかったですか?
    行き来されるぐらいお父さんと仲良かったのに離れるのは大丈夫でしたか?

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    元々彼氏として家に来たり遊びに連れて行ってくれる人との再婚だったので嫌とかはなかったです!
    私は父側に引き取られたので母とは離れましたが祖父母や兄もいましたし引っ越しがない分、友達もそのままだったので大丈夫でしたよ☺️

    • 6月27日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    父親の方に引き取られたんですね!
    環境は変わらなかったので、大丈夫だったんですね!
    はじめてのママリさんのお陰で
    旦那の近くで住むこと前向きに
    考えようと思います!

    • 6月27日