※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pan✿
家族・旦那

【二重生活について客観的なご意見をお願いします】※悩んでおります...…

【二重生活について客観的なご意見をお願いします】
※悩んでおります...少し長いですが!読んでいただける方よろしくお願いします。批判などはごめんなさい🙏🏻

一つ目に住んでいるところは、旦那が義母の実家の養子に入った義祖父母が管理する空き家です。ここへは週末のみ生活しています。場所は、両家から1時間ほど離れた村です。旦那の仕事は村役場です。お店などもなく車がないと生活できません。頼れる人や友だちもいない。80代の義祖父母だけです。
空き家は義母の亡くなった弟の家🏡で、家具やら骨董品、使っていたものはそのまま..結婚当時、すごく嫌で片付けをしていたところ、義母にお嫁にきたばかりなんだから、祖父母にわからないように片付けてなどと言われ...なかなか自分の家だと思えず、村にも馴染めず毎晩泣いておりました。仕事も辞めたくないという一心で片道1時間、妊娠しても産休に入るまで通い続けました。いざ出産し、産休に入ると、慣れない子育て、これから村に住んでいて仕事を続けられるかという不安や、合わない環境からか適応障害のような症状で体調を崩してしまいました。(診断はされておりません。)
そして義母には仕事復帰を反対されました。理由は私が職場や両家に近いアパートを借りたいとお願いしたためです。(旦那には結婚当時から懇願し続けておりました。)

二つ目に住んでいるのが、上記にも書いた職場や両家が近いアパートです。お店や公園など不便なく子育てしやすい町です。
半ばむりやり、復帰を機に自分でアパートをかりました。義母には反対されておりましたが、平日は仕事のためアパート、休日は必ず村へ行き、義祖父母の家に顔を出しております。畑仕事もはじまり、差し入れを持っていっています。そして、2人目の育休に入りましたが、アパートを引き払って村へ帰ったほうがいいという義実家。それもわかります。私が仕事を辞めればいい話ですが、村の家では自分の理想とかけ離れた生活です。義祖父母には面倒をみてくれと言われていて、、幼い子を連れて義祖父母の面倒なんて気が狂いそうです。できたら娘を町の保育園に入れたいので、アパートは借り続けたいです。(育休中でもアパートをかりられるよう自分で貯金を200万ためました)でも旦那は養子に入ったというプライドがあるのか、家賃がもったいないと。仕事も遅いのもあり、アパートに帰ってきてくれる日がへりました。村の空き家に寝泊まりしています。息子も産まれたばかりなのに、、旦那は子煩悩です。村の家に居たほうがとくに機嫌良く子どもたちの面倒をみてくれます。
このままの生活を続けていれば家族がバラバラになってしまうのかなと不安になるけれど、もう前のように毎晩泣いて、精神を壊したくない、大好きな仕事は復帰したい思いが入り混じっています。ちなみに旦那のお給料だけではやっていかれないのでどっちみちいずれは働かなくてはなりません!今のところですが、家賃補助を入れると私の方が高収入です。

長くなり、まとまりませんが、客観的なご意見よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

読んでる限り、一人でも十分子供とやっていけるんじゃないかと思いました。
離婚とかは考えてないんですか??
今後続けていくなら、今のままでは無理ですもんね。
行きたくない村に行き、仕事もやめ、義両親の面倒みるくらいなら私はもうそこから離脱したいです。自分も壊れますし、きっと一人の方がよっぽどストレスなくやってけると思います。

  • pan✿

    pan✿

    ご意見ありがとうございます!
    旦那と何度も話し合って、、究極は別居だねという話になりましたが、とりあえずはなんとか一緒に過ごしております。子どもたちのためにも離婚は避けたいなあと。。でもこのまま義実家に受け入れてもらわなければ、一人で育てていく覚悟はあります🙏🏻狭くても、自分のすきな場所で快適に過ごせる選択肢がいいかなと。。本当にありがとうございました!

    • 4月18日
1人目ママ

養子の件はわかりました。
ただ、なぜ義理実家は祖父母のお世話をpanさん達に任せるんですか??何故自分達でしないんでしょうか??何か理由があるのですか?
読んでいてとても悲しくなりました。panさんの苦悩がわかります。誰だって町で子育てしたいに決まっています。
将来的にも女性も働いていたほうが絶対にお得です。だって旦那様に何かあった時にも頼りになるじゃないですか?
私の理想は
旦那様がpanさん達家族を大切にして、職場も通いか転職して町に住む。祖父母は施設に入所または介護保険でお世話が理想です。

  • pan✿

    pan✿

    義実家は家族みんなで協力して家を守ろうみたいな私には理解しがたい考え方でして...自分の親のことは自分達でどうにかしてほしいです。旦那の兄はなぜか義父側の義祖父母の家に住んでるんです!ありえないですよね!(お嫁さんは出て行ってしまいました)
    仕事は辞めずに、なんとか今の生活を続けていかれるようにがんばります!💪🏻
    ご意見ありがとうございました!

    • 4月18日
ゴーヤママ

義祖父母の面倒を見るのは義父母では?
なぜこっち任せ?何のメリットがあるのか意味不明ですよね。
私ならアパートに住みます!多分村へ戻って生活してもストレスで喧嘩が増えて家族はバラバラになると思います。
それなら体力的にはしんどいかもですが、精神的にはかなりリラックス出来るアパートで暮らして好きな仕事をされた方がお子さんも笑ってるママと生活出来て良いと思います。
義母がいちいち仕事や住処に口を出してこなくて良いし、panさんの未来はpanさん自身が決める事ですからね。

  • pan✿

    pan✿

    そうですよね!村に住んでいると、ただてさえ大変な子育てがさらにストレス増しになってイライラしてしまうと思います。(週末だけでも早くアパートもどりたいとなるのに...)なるべく自分が笑っていられる環境でいられるようがんばります😊
    心強いお言葉嬉しいです!義母に負けずがんばります、ありがとうございました!

    • 4月18日
a___m

んー旦那さんは、その状態だった事知ってますよね?知らないなら知って貰って話し合い。
アパートで暮らす方がpanさんにとっても子供にとってもいいのかなと思います。
わかってくれなかったら、離婚も考えます。

  • pan✿

    pan✿

    旦那に今まで嫌だったこと、精神状態がおかしかったこと全て話しました。
    最悪、別居かもう一人で育てていく覚悟はあります。なんとか今のアパートにいられるようにがんばります💪🏻
    ご意見、ありがとうございましたっ、

    • 4月18日
ママリ🔰

私も二重生活をしようとしているので、お気持ちとってもわかります、、!
お金は働けば得られますが、時間は戻ってきません、、
上記の理由で、私はお金が完全に貯まる前ですが来年から二重生活を始めようかな?と思い切ろうとしているところです、、😣

panさんよく頑張られていると思いますよ✨✨

  • pan✿

    pan✿

    ありがとうございます!そうなのですね!二重生活、すごく大変な面はありますが、自分の仕事やストレスフリーな環境があることだけで心の支えになります!
    ぶっちゃけお金は💰働けば得られるので何とかなると思いますので、ママリ🔰さんもぜひがんばってください🥹🥹応援しております!!
    お互いに自分の人生、大切にしましょうね💕(ちなみにママリさんもお仕事の関係などで二重生活ですか??)

    • 4月19日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    確かに確かに!自分のストレスフリーな環境✨大事ですね😊

    私は直接的にはお仕事の関係というわけでもないのですが、
    マイホームが地方都市?という感じで、隣町の市街地に住みたいなーという感じです🥺
    そちらの方が職場も実家も近くて…🥺
    贅沢な悩みであることは自覚しているのですが、働けばお金はなんとかなると考えるとあと数十年ここで我慢するのもなと迷っております…💦

    • 4月20日
  • pan✿

    pan✿

    そうなのですね!お気持ちすごくわかります🙏🏻職場も実家も近いところの方が結局子育てしやすくて理想ですよね🥺私もすごく悩みましたが決断して二重生活に後悔はありません!自分が笑顔でいられる場所😊で過ごすことが子どもたちのためにもなるのかなあって...回り回って改めて感じています!

    • 4月20日