※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

採卵後の凍結胚のグレードや移植について悩んでいます。保険や助成金の使い方や凍結卵の移植順序、刺激法について相談したいです。他の方の経験も知りたいです。

33歳、ショート法で採卵から1週間後に凍結確認でした。

10個採卵→8個受精→初期胚1個凍結→3個胚盤胞
合計4個凍結できました。

ですがグレードが全て6日目胚盤胞で
5BB 4CC 4CC
初期胚は3日目12分割G1を1個です。

2日目の受精確認の時は全てグレード3と4のみでした。

調べると6日目胚盤胞は着床率が低く、特に4CCはなかなか難しいみたいで
胚盤胞になった事は本当に嬉しいんですが
これからどうゆう順番に移植して行くか悩んでいます。

1回は助成金の回数を使えますが、その次からは保険の回数に入ってくるので
もう一度採卵をした方が良いのか悩んでいます。
1つ移植してもしもダメだった場合、3つ凍結卵を残したまま保険で採卵はできるのでしょうか?


多嚢胞なので卵子の質が悪いのか、今週期がたまたまなのか、刺激法が合ってなかったのかわからず
次も同じショート法をするか、違う誘発方法にした方が良いのでしょうか。


刺激方法などを変えて凍結卵のグレードが変わった方がいたら教えて頂きたいです。

できれば凍結卵全て移植したい気持ちはあるんですが6日目の胚盤胞でグレードが低いと、6回の移植の回数制限を使うのが少し不安です。。

コメント

みー

私は今の子6日目胚盤胞ですよ😊
1発でした!
この中なら5BBからかと思います👍
ちなみに私もショート法でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね😆
    希望が持てました😭
    ちなみに同じショート法ですが、全体的にグレードはどんな感じでしたか🤔?

    • 4月19日
  • みー

    みー

    4AA.
    4BBが2つ
    初期胚1つでした🙋‍♀️

    • 4月19日
はじめてのママリ🔰

もしまだ見てらしたら教えて下さい🙇‍♀️
同じような状況でして、この後どのような結果or方針にされましたでしょうか❓