※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
家族・旦那

義理実家についてご相談です。1歳の子供を義理実家に連れて行くと玄関先…

義理実家についてご相談です。
1歳の子供を義理実家に連れて行くと玄関先であり得ないぐらい泣き叫びます。いつも人見知りはするのですがすぐ慣れるのに義理実家でだけ帰るまで泣いています。なので義理両親も目を合わせたら泣くからと義理家族に呼びかけ息子と目を合わせないようにしています。その状態をなんとも思わない夫にもイライラするのですが何より義理親が
「もっと人がいるところに連れて行かないと人見知りがなおらないよ!!」とか「うちはそっちの義理実家より人数が多いから泣くんだろう!人が多いところが嫌なんだろう」と言ってきます。普段泣かないんですが。。と伝えたいのですが私から伝えると角が立つので夫からやんわり伝えてほしいと言ったら気まずいから言えないと言われてしまいました。
なので息子は人前だと終始泣いてしまう子というふうになっています。そんな感じなので義理実家と距離を置いていた(それでも1.2ヶ月に1度は訪問しています)のですが義理母から孫に会いたいと私宛にLINEが来ました。
なんと返信をすればいいか悩んでいます。

コメント

ママリ

娘も義実家に行くとギャン泣きです(笑)
娘は人見知り&場所見知りが激しいので泣いていますが…
でも外で合う人にはニコニコしているので、義両親にも出かけている時だけニコニコしてます笑
そして同じようなこと言われます、、、
コロナが心配ですが、どこかお出かけしたり自宅に来てもらうのとかはどうでしょうか?

はじめてのママリ🔰

私はわざと、いつもどこ行っても泣かないのにどうしたのー???って本人をあやします。それ聞いて思い知れと思ってます。

ま

私なら直接伝えます笑
そんな頼りない旦那さん、これからも何かあったとしても守ってくれると思わないので自衛します。
そもそもそんな言い方するような人に懐きたい子どもなんていません笑笑

こどもって合う合わないって直感的に感じ取って、特定の人にだけ泣いたりするみたいです。
またそれは成長に伴って勝手に治ることがほとんどなので気にしなくていいかと!

義理実家には、風邪をひいてコロナ禍なので落ち着いたら連絡しますとか言ってしばらく連絡しない。催促の連絡がきたら、忙しくてすいませんーって感じでいままでどおり1.2ヶ月に1度くらいの訪問で済ませたらいいかと!

はじめてのママリ🔰

え💦人見知りは治る治らないとかじゃないと思いますけど😅
私なら
今が1番人見知り酷い時期だとみんな言うので落ち着いたら遊びに行きます(^-^)
宜しくお願い致します🙏
と言って暫くいかないです笑

ふわり

ママが義理のご両親を良く思っていなかったり、緊張したりすると赤ちゃんに伝わって泣いたりすると聞いたことがあります😯💭
よく義理実家に行く時だけ泣くって方がいらっしゃるので関係があるかもです🤣

🍠さちゅまいもまん🍠

きっと子供にしか見えない何かが見えるんでしょうね…😭
うちの息子も泣きはしないけど顔の表情がうちの実家に行った時と義実家に行ったときで違います!!

私ならまたギャン泣きして迷惑かけたりすると思うのでもう少し大人数になれたことに伺います…!って送ります😂

ダッフィー

うちの子も、そーでした😂
人見知りしても泣くまではいかないのに、義実家だけは駐車場着いただけでギャン泣きで帰るーって言ってました😂
人見知り場所みしりは今の時期仕方ないし、今無理やり連れてきて、本当に嫌になったら困るから、しばらくはいかない方が良いと思うって旦那に言って納得してもらって、しばらくは行かない時期ありました☺️今は大丈夫になってます☺️
普段は全然人見知り場所見知りしないんですけどねぇ〜☺️って言って良いと思います◡̈❁

ゆめ

全く同じです😭!!
一歳一ヶ月の娘が義理実家の玄関から泣き叫び、人見知りが始まった生後6ヶ月から義理両親はほぼ抱っこもできず、今に至ります。
1番かわいい時期に申し訳ない気持ちと、娘次第だからどうにもならないという気持ちをうろうろしてます😢

義理母から直接LINEが来るのも同じですが、会いに行くと言われたら拒みませんし、日頃から義理実家では見せないご機嫌な姿や満点の笑顔の写真や動画を送るようにしています。
ちょっと嫌味になってしまうかもしれませんが、普段はごきげんなのは真実なので仕方ないかと割り切って送っています…😅

ちゃむ

すぐ慣れるのに、義実家限定って、もうそれ怨霊とかおばけでもいるんじゃないの?って思いますけどね😂


人見知りを根性論でどうにかさせようとするのも謎ですし、ご主人あなたお父さんですよね〜?って感じですね🤷‍♀️


逆に来てもらったらいいんじゃないですか??
お子さんの好きな公園とかで会って、慣れてもらうのも1つかと!