※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーまま
子育て・グッズ

赤ちゃんが下唇を噛む行動について不安を感じています。赤ちゃんがご機嫌な時でもすることや、赤い斑点ができたことについて心配しています。同じ経験をされた方、意見をお聞かせください。

最近チビが
下唇を噛むというか、吸うというか
そんな感じの行為をするんですが
遊んでるだけでしょうか??

赤ちゃんが下唇を噛むのは
不安やストレスがあるとやるって
ネットで調べたら出てたんですけど
そーゆー時ではなくて
なんでもない時とかご機嫌な時にもしてます。

また、そのせいか下唇の内側に
赤い斑点が出来てしまったのですが
別に気にしなくて平気ですかね?
みなさんのお子さんたちは
同じようなことしてましたか?
ご意見や経験あった方教えてください!

コメント

deleted user

やりますよ〜
遊んでるだけだと思ってました(;^ω^)
上唇がくちばしみたい尖って可愛いなぁ…くらいにしか思ってなかったです。

最近は同じ口で
ブーっ  ・3・
とやるようになりました。

  • みーまま

    みーまま

    ぶー・3・)かわいいですね♡
    うちも早くやるといいなあ(*^^*)

    • 11月15日
ぺこ♡(*´・ω・)

赤い斑点わありませんが、今でも下唇吸ったりしてますよ( ˙꒳​˙ )!!
新生児の時わ噛む?くらいで3ヵ月過ぎた辺りからジュポジュポ音立てて吸ったりしてます( ̄∀ ̄)
歯わまだ生えてないんですが歯茎が気になってやってるのかなって思ってます( ੭ ・ᴗ・ )੭
友達の子供も赤ちゃんの時に下唇噛んだりしてたみたいなんで気にしてないです(^O^)

  • みーまま

    みーまま

    なるほどー
    なんか、おっぱい吸うみたいに上唇ちぱちぱしたりもします!他の子もそうなら安心です♪

    • 11月15日
maman

体験談ではないのですが、
友達(男)が赤ちゃんの時から下唇を吸うのがくせで未だにぼーっとすると吸ってます(^^;
クセになってしまっていて直らないみたいです。

適度な時に辞めさせてあげたほうがいいかもしれません(^^;

  • みーまま

    みーまま

    あんまりくせになると大きくなってからもやってたらやばいですもんね笑。気をつけて見るようにします!

    • 11月15日
にゃんた

超やってます!質問しようと思ってたところでした。

なんか心配ですよね´д` ;

  • みーまま

    みーまま

    にゃんたさんのお子さんもうちと同じ3ヶ月ですね♪
    そーゆーことする時期なのかもですね!他の方の話聞く限りでは大丈夫っぽいです(*^^*)

    • 11月15日