※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yokomama
子育て・グッズ

2歳10ヶ月の娘が、早く着替えたりくつを履いたりしないことで毎日怒ってしまう悩みです。どうしたら良いでしょうか?

2歳10ヶ月の娘

毎日早く早くって怒ってます。

お風呂からあがっても、中々着なくって
『風邪ひくから早く着なさい(福井弁で)』って
言っても‥‥

『風邪ひくじゃないの!』と大泣き‥‥

保育園迎えに行っても友達が気になったりして
中々くつを履かない‥‥

どうしたら早くなるんやろ?
毎日言うべき?

コメント

じゅん525

早く!って単語はあまり使わないほうが良いと思いますよ。

きちんとなんで早くしたほうがいいのかを説明してあげたほうが良いと思います。

もちろんそれでも言うことを聞かないことも沢山ありますが…。

  • yokomama

    yokomama

    なるべく言わないよーに気をつけます!

    • 11月14日
まし

早くって急かすのは大人の都合を押し付けてるだけで、子供の気持ちや意思を無視して、押し付けちゃダメ。ってよく書かれてますが……>_<…私も時間がない時とかよく言ってしまいます💦

あと、勉強しなさい!って言われると勉強する気をなくすものです☻
それを意識するようになって家では、
お風呂から上がるなら、○○ちゃんはまだあがらない??ママは上がるね〜じゃーね〜っと言って自分だけあがると、すぐに私もあがる〜って言うようになりました☻

基本的には私がだらだらして時間がなくなるパターンが多いので、早く早くって急かしては、反省の日々です…>_<…

  • yokomama

    yokomama


    もう3歳になるし、自分で服着させたいし風邪ひかないように早く着て貰いたいしで怒ってしまいます(;ω;)

    怒って落ち着いたあとは、優しく抱きしめてこんな理由で怒ったんだからねって言ってます‥‥

    • 11月14日