
下の子がウイルス性胃腸炎で下痢止めを処方されました。以前の小児科では下痢止めは処方しないと言われたが、子供は下痢が続き保育園にも行けない。下痢止めの使用について相談したい。
下の子がウイルス性胃腸炎になり、小児科で下痢止めを処方されました。
以前、別の小児科にかかった時は、下痢してる時は全部出し切ったほうがいいから、下痢止めは処方しません。と言われたのですが、、小児科によりますか?
下の子は下痢をしがちで、一回なると1ヶ月続いたりもしたことがあるので、下痢が止まらないことには保育園に通えないし、会社も行けないので、早く下痢止まってほしい気持ちもありますが、、下痢止め使って大丈夫なのか、、と思ってます。
お詳しい方や、お子さんがウイルス性胃腸炎になったことがある方、どのような薬を処方されたかお伺いしたいです😭
- ママリ

フェリシティ
うちも下痢と一緒に菌を出し切った方がいいといつも言われます!!整腸剤だけ処方してくれる感じです🥺
オムツから何回も溢れるとかじゃない限り下痢止めはいらないって言われます😅
コメント