※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くまぴ
子育て・グッズ

塩竈市の3つの幼稚園について、先生や園の雰囲気を知りたいです。

塩竈市の幼稚園情報を教えていただきたいです!
幼稚園を検討しています。
この3つの幼稚園は先生や園がどんな雰囲気か、知っている方がいたら教えて下さい!よろしくお願いします!

塩竈カトリック幼稚園
塩竈中央幼稚園
塩竈第二中央幼稚園

コメント

さーちゃん

中央幼稚園に入ってます☺カトリックはプレいきました!

  • くまぴ

    くまぴ

    お返事ありがとうございます!
    中央幼稚園は1クラスの人数と子どもに対しての担任の先生の数はどんな感じでしょうか?
    あと、入園の決め手になった理由はありますか?

    • 4月18日
  • さーちゃん

    さーちゃん

    下に書き込みまして。ごめんなさい

    • 4月18日
さーちゃん

中央は20人に対して先生二人です。年少と年長の人数は同じです。でも年少にこれから4年保育の子供もはいります。決めた理由は先生たちがきちんと子供をみてくれるのと、体調管理をきちんとしていて、風邪ひいてたら休んでくださいとか、帰らせたり。
ときには流行れば休園処置です。
先生、親の雰囲気が決めてです。

  • さーちゃん

    さーちゃん

    カトリックですが、先生が厳しい感じで合わないと思いやめました。
    確かにベテランですね。

    • 4月18日
  • くまぴ

    くまぴ

    20人に対して2人だと手厚い感じがしますね!体調管理などもしっかりしているんですね✨
    雰囲気はのびのび系ですか?お勉強系ですか?

    カトリック厳しい感じなんですね💦先生が優しいところが良いと考えていたので参考になります!

    • 4月18日
  • さーちゃん

    さーちゃん

    のびのびは、利府せいこう幼稚園とか、パドマ幼稚園とか?中央はバランスよいかなと感じましたが。

    • 4月18日
  • さーちゃん

    さーちゃん

    私は選んだ理由はのびのび過ぎも嫌で。。

    • 4月18日
  • くまぴ

    くまぴ

    利府聖光とパドマは見に行って、のびのびだなと感じました!

    うちの子どもはのびのび過ぎだと、勢いの良さについていけない気がして程よいところを探していました✨

    中央幼稚園のプレは入ったら、必ず入園しなければいけない雰囲気でしょうか?

    • 4月18日
  • さーちゃん

    さーちゃん

    願書のときに、入りますか?
    とか希望調査あり、入らない人もたくさんいましたよ。入園にはおむつハズレができてないと、だめな感じです。
    うちもたくさんプレいき、決めました。プレにいると入園しやすいし。
    パドマ幼稚園は悩みました。イベント豊富だし。ただ、元気な子たちだらけで、うちの子には合わないかなと。

    • 4月18日
  • くまぴ

    くまぴ

    入らない人も参加できるんですね!
    おむつハズレまだなので、入るならトイトレしないとですね💦

    中央幼稚園は外遊びなどはたくさんありますか?

    • 4月18日
  • さーちゃん

    さーちゃん

    朝登園してからと、帰りお迎えまでの時間外遊びがあるみたいです。
    学区もうちは気にしました、顔見知り少しでもいればと思い。幼稚園はみんな感じ方や求めているもの違うので、プレで色々みるとよいですね、カトリックは曜日が2つあり20人、だったかな。中央は13?かな、少なめです。在園の兄弟に入園時にキッズクラブの申し込み配ってます、4年保育のこが誕生日きたら三歳なり次第在園するんです。

    • 4月19日
  • くまぴ

    くまぴ

    そうなんですね!やはり直接行って見てみるのがいいですよね✨
    プレの人数なども詳しく教えていただき助かります!本当にありがとうございました!

    • 4月19日
  • さーちゃん

    さーちゃん

    グッドアンサーありがとうございます☺

    • 4月19日
  • くまぴ

    くまぴ

    こちらこそたくさんの質問に丁寧にお答えいただきありがとうございました✨

    • 4月19日
  • さーちゃん

    さーちゃん

    もしかしたら、カトリックは12にんくらい×曜日2日にわかれてたかも!一回しかいってなくて。

    • 4月19日
  • くまぴ

    くまぴ

    そうなんですね!その辺はHPに載っていなかったので、教えていただきありがとうございます!

    • 4月19日
ゆ

カトリック、第二中央プレ行きました!
カトリックは少人数の幼稚園で縦割り保育?をしてて
先生も年配のベテラン先生なイメージです!
第二中央はスポーツ科あるから行かせようかなと思ったのですが、普通クラスより月一くらいで体育の授業多いだけらしく
そしてなにより先生の感じの悪さが無理で
プレ2回くらい行ってらやめました!

  • くまぴ

    くまぴ

    お返事ありがとうございます!
    子どもがビビりなのでカトリックは少人数で縦割りと聞いて気になっていました✨
    先生の雰囲気は良いですか?

    第二中央は感じの悪さがあるんですね💦先生の雰囲気は重視したいと思っているので教えていてだき助かります!

    • 4月18日
  • ゆ

    うちの息子はヤンチャタイプなので、カトリックは最初から通わすつもりなく
    遊びに行く感じでプレ参加してました!予約とか人数制限もないし!
    わたしが行った時は先生たちニコニコしていて優しい感じでした!

    第二中央通ってる人何が良くてとかじゃなくて
    ほぼ家が近いから学区的に通わせてるイメージですね!

    • 4月18日
  • くまぴ

    くまぴ

    なるほど!そうゆう参加の仕方でも大丈夫なんですね✨まず参加してみようと思います!

    第二中央はそんな感じなんですね💦学区のことをあまり考えていなかったので、考えようと思います!

    とても参考になりました!
    ありがとうございます!!

    • 4月18日
  • ゆ

    いろんな幼稚園がいろいろ園バス見かけるから
    学区関係なくバスは出てると思います!
    プレは今コロナでいろいろ幼稚園事情かわってると思うので
    電話で確認してみるといいと思います!

    • 4月19日
  • くまぴ

    くまぴ

    バスで通えるところが良いと考えていたので、問い合わせしてみたいと思います!
    ありがとうございます✨

    • 4月19日
deleted user

今上の子がカトリックに通っています!
縦割り保育なのでそこは良いところだなぁと思いました。先生は優しくてあまり厳しいイメージはないですよ🤔
「朝大変なときはパジャマで着ていいからね!わたしたちが着替えさせるから〜」とか「ママあまり考えすぎないでね」とか優しく寄り添ってくれるし良い幼稚園だと思いますよ!

  • くまぴ

    くまぴ

    ご回答ありがとうございます!
    通っていた方の意見が聞けて助かります!
    先生方の声掛け優しいですね✨
    のびのび系とお勉強系、どちらの雰囲気に近いですか?

    • 4月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    のびのび系の雰囲気かなぁと思います🐥🤍

    • 4月19日
  • くまぴ

    くまぴ

    のびのび系なんですね✨程よくのびのびで先生が優しいところを探していたので、検討したいと思います!
    ありがとうございます!

    • 4月20日
らら

上の子が4月からカトリックに通っています! 入ったばかりですが先生たちも優しいし縦割り保育なので上の子達が色々教えてくれるみたいで行き渋りもなく楽しく通っています!✨毎日楽しくたくさん遊んでいるようです!
うちの子は入園するギリギリまでトイトレ完了していなかったのですが、プレの時などに相談したら入園してからもオムツでもお着替えのパンツ持ってきてもどっちでもいいよ!そのうちできるようになるから〜!と対応してくれて救われました😂

  • くまぴ

    くまぴ

    詳しい様子を教えていただきありがとうございます!先生方も優しい感じなんですね✨
    うちもトイトレまだ完了していないので、そう言ってもらえると安心ですね!
    小規模と聞いたのですが、1クラスの人数は少なめですか?

    • 4月19日
  • らら

    らら

    トイレに関してはトイトレ完了してても環境が変わって漏らしちゃう子もいるから全然気にしないで〜!お着替え持たせてね!って感じでした!1クラス20人前後で3クラスです!先生は1クラスに2人います!

    • 4月19日
  • くまぴ

    くまぴ

    確かに環境が変わると漏れちゃうこともありますよね!
    クラスの人数も良い感じですね✨
    クラス自体が縦割りですか?

    • 4月20日
  • らら

    らら

    クラス自体が縦割りで、体育や創作の時間は年齢別に分かれて活動するようです!

    • 4月20日
  • くまぴ

    くまぴ

    内容によっては年齢別に分かれて活動できるのは良いですね✨
    入園の決め手になった理由はありますか?

    • 4月20日
  • らら

    らら

    そうなんですー!色々な年齢の子と関われて魅力的ですよね!✨
    うちはカトリック学区外だったんですけど、長女がかなりやんちゃタイプなのでのびのび系が良くて😅でも当たり前の事は当たり前にできるようになって欲しかったのでちょうど良い感じのカトリックにしました!

    • 4月20日
  • くまぴ

    くまぴ

    学区外でも通わせたくなる素敵な園なんですね✨
    私も縦割りは魅力的だなと感じているので、園庭開放などに参加してみようと思います!!
    ありがとうございます!

    • 4月20日
男三兄弟

うちは第二に通ってますよ☆
スポーツクラス男の子多く普通クラスよりはまぁあるなって感じです☆
プレはすんごい態度悪い先生で嫌でしたが…下子のもいてうちが大変だっただけなのですがおいてこれないの?など先生手あいててもたすけてくれないかんじです😔

カトリックは上の方もかいてるようにベテラン先生です☆
うちはいれたかったですが保育園からの途中では入れたのが第二だったので😔家からもちかく…

カトリックは箸の持ち方とか教えてくれるみたいです☺

中央幼稚園はたしかおむつ外れてないとだめっていわれてうちの子は3歳からいれたかったため諦めました😔あと駐車場が個人的にとめにくいかと。。


第二いいところは
親の係とかなにもないです☺
あと園長先生が頼りないのか強めにいえばある意味融通は聞きます(笑)

  • くまぴ

    くまぴ

    第二の情報ありがとうございます!プレの先生の対応は残念ですね💦あと、親の係がないのは助かりますね!その辺の情報は口コミじゃないと分からないので助かります✨

    幼稚園選びは初めてで、何を基準に選べば良いか悩んでいまして💧
    家から近いのは結構大事でしょうか?

    • 4月20日
  • 男三兄弟

    男三兄弟

    ですよね😔私もまよって…
    ただ保育園だと本当に保育って感じで…😔
    姉の子は人見知り半端なく小さい園でほどほど家ちかいとこにしました☺
    小学校あがったときに顔見知りいたほうがいいかと☺

    妹は勉強のすごいところにいれました😔家からはとおいですが…

    親がどうしたいかですよね😔

    • 4月20日
  • くまぴ

    くまぴ

    人見知りがあるなら小学校で顔見知りがいたら確かに安心ですよね✨

    私も家から多少遠くても子どもに合うところに入れたいなと思っていたので、教えていただいたことを参考に色々考えてみようと思います!
    ありがとうございます!!

    • 4月20日