
コメント

♡じゃじゃ丸♡
あるもので適当に決めてます!
食べたいものがなかったら、昨日ガッツリだったから今日はヘルシーにとか。
お肉だったからお魚だなーとか。
このメインだから副菜これにしよって感じです(´∪`*)

はじめてのママリ🔰
ご主人やご家族から献立のアイデアもらうってのはどうですか?!
それか買い物行って安いものを買ってきてそれで作れるものを作るとか…
-
ゆりりんご
旦那はヘルシーなものとしか言わないのでヘルシーなのがどんなんかイマイチわからずいつも悩んでます(笑)
お母さんに明日おでんにしようと思うんだけどーって電話で話したんですけど、おでんって練り物に結構添加物入ってるしそういうのが怖くて結局明日の買い物はしないで帰ってきました(´;ω;`)- 11月14日
-
はじめてのママリ🔰
ヘルシーだったら、今の時期ならおナベとか湯豆腐とか温まってよさそうですね♪
添加物たくさんですが…私あんまり気にしたことなかったですけど、ご自身が気になるならやめといたほうがいいかもですね(。>﹏<。)- 11月14日
-
ゆりりんご
妊娠してから気にする体質になり若干困ってます💦
気にせずちょっとくらいなら食べてもいいと思うのですがどうしても気になってしまいますね(^o^;- 11月14日

たま
わかりますー!💦
つわりが酷く旦那には悪いなと思いつつ、料理するのを辞めていました(^_^;)
つい最近再開しましたが、自分が何食べたいもの食べられるものもイマイチわからず…
旦那も私も食べられるもの…てな感じで毎回決めるのに時間かかります💦
毎日の買い物大変ですが、その日にクックパッドで簡単に作れそうなもの食べられそうなものを探して作ってます!
ちなみにメイン料理、この間は肉豆腐、今日は豚そぼろの三色丼にしました!
副菜が思い浮かばない場合は、味噌汁にたくさん野菜を入れます(^ ^)
-
ゆりりんご
結構丼物とかって簡単で良いですよね♡
副菜が悩みます(´・ω・`)- 11月14日

ゆき☆
献立に困ったら、丼ものか、パスタです。丼ものだったら、汁物して、パスタだったらサラダです。
つわりの時はご飯何もしたくないし、考えたくなかったです(´;Д;`)
-
ゆりりんご
仕事終わりに買い物行っても何も考えれなくて正直毎日しんどいです(^o^;
栄養を摂らないと!って凄く思うのですが思いすぎてしんどいです(^o^;- 11月14日
-
ゆき☆
栄養は野菜ジュース飲んで、無理矢理自己満足してましたよ。
あまり神経質になるのは良くないですよ〜- 11月14日
-
ゆりりんご
私も野菜ジュース集中的に飲んでた時期ありました(笑)
意外に神経質な用で困ってます💦
明日おでんにしようとしたけど、練り物に入ってる添加物とか気になって結局明日の材料買わず(^o^;- 11月14日
-
ゆき☆
私もかなり神経質なのですが、つわり時期にやってられない!って思って、緩和されました。添加物も気にしてたらキリがないですよ。練り物も買わずに自分で作れるし、練り物なしでもおでん作れますよ^ ^我が家のおでんは練り物は竹輪しか入りません^_^;
- 11月14日

ゆりりんご
そうなんですね♪おでんといえば練り物のイメージしかわかず…
イロイロ調べてみます✰
ゆりりんご
なかなか難しいです💦
買い物行っても何も決めれず…
やばいです(´・ω・`)
♡じゃじゃ丸♡
クックパット見てるとヒントになりますよ♡
参考までに先週のメニューです( *´艸`)
ゆりりんご
スゴイ細かくて毎日作ってらっしゃるのがすごいです✰
参考にさせてもらいます!
♡じゃじゃ丸♡
つわりの時はなにもしなかったです‼最近元気で暇だからです( *´艸`)
ゆりりんご
つわりがあるときはなんもできませんよね💦