
コメント

はじめてのママリ🔰
小倉南区の幸の鳥は予約金いらなかったですよ。
完全予約制なので待ち時間もそんなにないですしオススメです。

退会ユーザー
小倉北区の大手町で出産しました☺️
産婦人科のみ全個室で、費用は出産一時金で足りました。差額分6万円ほどかえってきました。予約金なども不要でした。
-
H
大手町ですね。
ありがとうございます!!
検診時も手出しなしでしたか?- 4月19日
はじめてのママリ🔰
小倉南区の幸の鳥は予約金いらなかったですよ。
完全予約制なので待ち時間もそんなにないですしオススメです。
退会ユーザー
小倉北区の大手町で出産しました☺️
産婦人科のみ全個室で、費用は出産一時金で足りました。差額分6万円ほどかえってきました。予約金なども不要でした。
H
大手町ですね。
ありがとうございます!!
検診時も手出しなしでしたか?
「産婦人科」に関する質問
乳腺炎について教えてください😭‼️ 生後7ヶ月👶🏻で日中は3〜4時間おきに 授乳、たまに夜中起きて授乳🤱 寝る前に母乳あげてからミルク🍼120〜140 飲みます。 昨日から左乳の下の方が痛くて しこり?硬い所があって痛いです😭 …
出産経験のある方教えてください。 経膣エコーが苦手です。 経腹エコーになるのは12週ごろからずっとですか? 私は8年前に1人産んでますが、なぜかほとんど妊婦健診は経膣エコーでした💦 今の産婦人科は12週ごろから…
昨日産婦人科で血圧測定で79/50でした。 突然頭痛に襲われるのでカロナール(300)処方されました。 介護職です。 今日1日安静にして休みました。 1回大きい病院に行った方がいいですか?
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
H
なるほど!!
部屋とかご飯、先生、どんな感じでしたか?
手出しいくらでしたか?(出産時と検診のとき)
はじめてのママリ🔰
部屋は2人部屋か個室が選べますよ。
個室にランクがあって、トイレ無しかトイレ&お風呂付きがありました。
先生は2人いて、院長先生しか会った事ないですがサバサバしたおじいちゃん先生なので、聞きたいことがあるならどんどん聞いた方がいいかなと思います。
ご飯はおいしくて、量もかなり多めなので残してる人もいました。3時にケーキとかのオヤツも出てきますよ!
検診の時は手出しほぼないです。薬もらったり、検査を受けた時に1000円くらい払ったくらいですね。
出産の時は選んだ個室によって値段変わります。私は帝王切開だったのでトイレ無しの個室で、退院時に6万円いかないくらいを払いました。
H
なるほど!!参考にします!
ありがとうございます!