
旦那の実家訪問頻度や宿泊について、どのように考えるべきでしょうか。特に母側の気持ちも気になります。
里帰り中の旦那が来る頻度について⭐️
現在妊娠34週目です。
産後1ヶ月、実家に里帰りする予定です。
(自宅から車で20分程度🚗)
旦那はこのまま自宅で過ごしてもらう予定です。
①実家に来てもらう頻度はどのぐらいがいいのでしょうか?
私としては、週に1回(土日休みなので土曜日)は
来て欲しいのですが。。
②その来てもらう時は、泊まりか日帰りか
どちらがいいのでしょうか?
旦那側、母側両方の気持ち的に💦
旦那は多分、どっちでもいいでーって
言うのが目に見えてるので😓
③母側としては旦那に仮に週1で来られたら
ましてや泊まりとかなったら、
ご飯面とかで迷惑なのでしょうか?
それとも、来てくれたら嬉しいのでしょうか?
本人たちに聞くのが1番なのは分かっていますが、
皆さんはどうだったかなと思いまして🤔
分かるところだけでも宜しくお願いします🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
①うちは週1来てましたね…里帰り期間も1ヶ月だけだったのでその間に新生児期会いたいし、ということで自主的に週1でした🙄
②仕事の関係で泊まりもあれば日帰りもありました!
母親からすると、もっとゆっくりしていったらいいのに😔
という感じではありましたね…
一ヶ月のうち週1なら食事面は全然気にしないで!って感じでしたよー!

退会ユーザー
①休みの前日来て仕事にそこから行ってました!
同じく車で2.30分の距離です!
平日休みなので週1-3回休みがありました
②実家には両親と姉、妹が居ましたが、皆生活の時間がバラバラと言うのか、働いていて家にほぼいないので、泊まっていきなって感じでした!
もちろん主人も実家がいいと言ってくれるのであれば喜んで泊まりたいと言ってました
③私の実家は特に両親がよく食べるので、同じものをかさ増しするだけだから全然平気と言ってました!
何か他のものが食べたかったら自分で買ってくるなり作って〜って感じです🙆♀️
休みの日に主人が皆の夕飯を作ったりもしてました(パスタとか簡単なものです)
-
はじめてのママリ🔰
私と同じぐらいの距離なんですね!
そんなん言ってくれるとか優しいお母様ですね🥺
ご主人も皆さんのご飯作ってくれるとか凄い!!
ありがとうございました☺️- 4月18日

ままり
車で20分ならあまり考えすぎなくて良い気がします。
来れる時に来るくらいでいいんじゃないでしょうか?そんな負担になる距離でもない気がします。
頻度と、日帰りか泊まりかは関してはお母さん次第ですよね。大変だよ〜って言うなら泊まりは里帰り中1回くらいでいいんじゃないでしょうか?
私だったら親に自宅に来て欲しいです。家での生活に慣れたいので🤣
車で20分、里帰り1ヶ月なら親とパパの様子見ながら調整していけると思いますよ😊
新生児とママのお世話でお母さんも忙しく眠れなかったりすると思うので食事や泊まりの頻度は少ない方がお母さんの負担は少なくて済むんじゃないかな?とは思います。
里帰りってママと赤ちゃんの集中ケアでもあるので、まずはそこをメインにお願いしたいなって私は思いますよ😆
あとお母さんの年齢とか、食事を振る舞うのが好きだとか、逆に苦手だとかもあると思うので、まずはお母さんに聞いてみるのが確実だと思います😆それからご主人にこんな感じで良い〜?って伝えたら良いかなと😊
-
はじめてのママリ🔰
たしかに母次第ですよね!
私も正直自宅に母が来てくれると嬉しいです🤣でも母も赤ちゃんと過ごすのを楽しみにしてるみたいで🤣
母目線で色々考えて頂いて、ありがとうございます!とても参考になりました☺️- 4月18日

ちゃむ
1人目の時は、母に熱望されて、旦那と一緒に15分くらいの距離なのに、1ヶ月半実家にお世話になってました😂
お母様がお世話するの好きかどうかですよね!
もちろんお世話になるならその分のお金もきちんと渡すようにしたらいいと思います!
正直、新生児期の1ヶ月間、本当にその大変さをパパが分かるか分からないかってかなり大事だと思ってるので、来れる限り来てもらいたいと思うので…!
あとは他の方もおっしゃるように、車で20分なら逆にお母様に手伝いに来てもらうというのもありかと思いますよ👀!
いずれは3人での生活になるわけですから、主体はいっちゃんさん赤ちゃんご主人の3人での生活ベースになるわけなので☺️💓
-
はじめてのママリ🔰
旦那さんと里帰りされたんですか!お母様優しい💕
そうですねぇ、旦那にも大変なのを分かって貰いたいですよね💦
寄り添った回答、ありがとうございました!嬉しかったです☺️- 4月19日

ママリ
わたしも里帰り中です!
毎週末旦那がきているんですが、昼間にきて夕飯食べて20時くらいに帰る感じです😌
実母からは泊まると布団の用意や翌朝の朝食の準備など大変だからやめてと言われているので、必ず帰らせています😅💦
-
はじめてのママリ🔰
里帰り中なんですね☺️
やはり毎週末ですか!
何時に来て何時に帰る、とかいう流れも知りたかったのでありがたいです🌟
そりゃ泊まりとなると準備が大変か💦
ありがとうございました😊- 4月19日

はじめてのママリ🔰
1時間かかるのでうちは
1ヶ月に1回2回しかきません、
親が泊まるの大変だから嫌だと
いうのでまとめて休みを取り
娘を家に連れてって私1人に
してくれる感じです…
私の母が周りと違くて
育児したくないめんどくさがり
里帰りしないで欲しかったと
いう親なので😂参考なりませんが…
-
はじめてのママリ🔰
やっぱ泊まりは親側からしたら大変ですもんね💦
全然です!参考になりました!
ありがとうございました☺️- 4月20日
はじめてのママリ🔰
同じく週1ですか⭐️
泊まりも日帰りもあったんですね!1ヶ月のうちの週1はそこまで親からしたら苦じゃないんですかね😳
ありがとうございました😊