※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゴン太
妊活

黄体機能不全の方でどのように治療したか。また黄体機能不全で治療して妊娠された方がいましたら教えて頂きたいです😊

黄体機能不全の方で
どのように治療したか。
また黄体機能不全で治療して
妊娠された方がいましたら
教えて頂きたいです😊

コメント

ママリ

重度ではないかもしれませんが、
黄体期が短いから黄体機能不全かもねってことでデュファストンを飲んでました!
デュファストンだけでした。

私は黄体機能不全の他にもいくつか原因はあったのでデュファストンがどれほど効いたのか分かりかねますが、、
3.4周期ほど飲んだ時に妊娠しました。

思ってる回答と違いましたらすみません🙇‍♂️

  • ゴン太

    ゴン太


    コメントありがとうございます😊
    その薬で
    黄体機能不全が改善されましたか?☺︎

    • 4月18日
  • ママリ

    ママリ

    やっぱり黄体期が14日くらい続いた時に妊娠したので、改善されたのかな?って思います笑
    息子の時は全然不全ではなかったのですが、今妊娠してるのが不全の時の子です!
    飲んで次の月すぐには改善されてませんでした!
    先生もすぐには効かないとか言ってました😅

    • 4月18日
  • ゴン太

    ゴン太


    そうなんですね、、、
    やはり時間がかかるんですね。。
    私はクロミッド?を処方されました。
    効果があるまで頑張ろうと思います、、
    ありがとうございました😊

    • 4月18日
mimi

黄体機能不全と言われ治療しながら1人目妊活しています!
1周期目はクロミッド5日内服、その後排卵なかったので(ここで黄体機能不全と言われました)hcg注射を2〜3日間隔で数回打ち排卵しましたが体温が上がらなかったのでルトラールを内服しましたが化学流産しました。
今周期はhcg注射3回(3回目は倍量)打ち、排卵後プロゲストンデポー注射を2回打って高温期が続いている状況です!
妊娠していないのでコメント内容合っているかわからないし、長文だしですみません💦

  • ゴン太

    ゴン太


    いえいえ😊
    コメントありがとうございます😊
    私もクロミッドを処方されました‼️
    ただ、私の場合は排卵もしているみたいですが卵胞が小さかったり大きかったりと色々➕黄体ホルモンが少ない?低い?みたいです。
    他の検査は以上なかった感じで
    その数値が私の場合4.06でした。
    これが重度なのかわかりませんが。
    本当は10以上でないとダメと言われたので半分以下でした。
    mimi様の数値は最初はどれくらいで治療されてどれくらい上がりましたか?

    • 4月18日
  • mimi

    mimi

    治療前に血液検査はやりましたが不妊治療専門の病院ではないからなのか細かい数値まで教えてもらってないんです😩💦
    参考にならずすみません…
    ホルモンの数値が低いと言われるとなんだか不安になりますよね😮‍💨
    先程のコメントで記載忘れてましたが1周期目の排卵後から当帰芍薬散も処方され継続しています!

    • 4月18日
  • ゴン太

    ゴン太


    もう。今日言われて
    不安すぎてどうしようと検索魔になってます!
    食事だと自分で変えれそうなので
    食事から変えれそうかなと、、
    mimi様は
    なにか食事も変えたりされましたか?

    • 4月18日
  • mimi

    mimi

    わかります!
    私も不安になってたくさん検索しました!💦
    脂っこい食事は控えるようにして和食中心の食事を作るようにしています😌
    あまりにも制限するとストレスになって良くないと思うので食べたい時は食べる!食べたらまたがんばる!と切り替えながら緩くやってます😌
    半年くらい今の病院で治療を続けてそれでも妊娠できなかったら不妊専門の病院に行こうかなと思っているんですがゴン太さんは専門のクリニックにかかってますか?
    なんだか専門と聞くと身構えてしまう気持ちがまだありまして…💦

    • 4月18日
  • ゴン太

    ゴン太


    恥ずかしながら
    1人目を産んで20キロ太り
    たぶんそのせいで黄体ホルモンが
    低いのかの思いました。
    今日から、食事を変えていこうかなと思います(T ^ T)
    私は1人目を産んだ産院に行っています!!
    まだ病院に通って2ヶ月なんですが
    1年頑張って無理なら休憩をしようかなと思ってます、、、
    ただ、年齢的には早い方がいいのかなとも悩んだりして毎日がしんどいです、

    • 4月18日
  • mimi

    mimi

    妊娠、出産で体型や体質が変わるっていいますもんね😌
    私は結婚式のために1年ちょっとで25㎏落としたのでそのせいかなと…💦
    なので急激なダイエットも良くないと思うので無理はしないでくださいねー💦

    通院していた病院は安心ですもんね☺️
    ストレスも大敵ってわかっていても色々と考えてしまいますよね…
    1年で12回しかチャンスがないって少なすぎますよね😮‍💨

    • 4月18日
  • ゴン太

    ゴン太


    すごい‼️
    是非ともダイエット方を
    教えて頂きたいです😊
    ただ、やはり急激より
    緩やかが良いですよね☺️

    本当に。
    わかります。
    考えてはいけないのはわかるけど
    やはりどうしてもね、、

    • 4月18日
  • mimi

    mimi

    食べる量を控えて有酸素運動、筋トレで痩せましたー☺️!
    妊活の為にウォーキングもいいみたいですよね✨

    それだけ想いが強いってことだって正当化してみたり思考が忙しいです😮‍💨
    息抜きしながらお互いがんばりましょう…!

    • 4月18日
  • ゴン太

    ゴン太


    どんな有酸素で筋トレか
    しりたいです😭❤️
    ウォーキングはいいと聞いて
    私もやってますが効果はどうなのかな?って感じです😅💦

    そもそも
    ストレスなしが無理ですよね(T ^ T)

    • 4月18日
  • mimi

    mimi

    エルゴメーター30分以上漕いでから腹筋3種20×5セット、逆腕立て伏せ20×5セット、足パカ20×5セットやってました☺️
    時間かなりかかるのでたまにYouTubeのたけまりさんの動画で運動してましたー!
    本当に効果が出てるのか不安になりますよね😩

    無理ですねー😩
    ストレスのこと考えることがまずストレスになりますもんね😂
    上手に発散しながら付き合っていくのがいいんだろうとは思いますが発散方法も難しいですよね🤔

    • 4月19日
  • ゴン太

    ゴン太


    すごい‼️
    聞いただけで
    わたし、無理って思いました😅✋🏻
    私もまりともです笑笑

    いま、コロナ禍で
    出かけたりするのも
    なかなか難しいですし大変ですよね、、、

    すみません。
    少し気になったのですが
    クロミッドは副作用ありましたか?

    • 4月19日
  • mimi

    mimi

    少しずつやっていけばだんだん慣れてきますよー☺️
    お、同じですね!✨
    決まった時間で運動できるからいいですよね😌

    そうなんですよね😮‍💨
    一応医療系の仕事してるので自粛に厳しくて…
    最近ピクニックして紛らわしてます😂

    私はそこまで強く出ませんでしたが強いて言えば眠気がいつもより強くなって吐気があるくらいでした!

    • 4月19日
  • ゴン太

    ゴン太


    この生理が終わってから
    痩せ期なので私も少しずつ
    頑張ろうかなと思います😊

    以前、私も医療事務の仕事していました😊

    教えて頂きありがとうございます❤️

    • 4月19日
  • mimi

    mimi

    お互いがんばりましょう💪❤️‍🔥

    医療事務いいですね✨
    私も資格取りたいなって思ったんですけど数字とか無理だって思ってやる前から諦めました😅
    私はリハ職やってます😌

    副作用怖いですもんね!
    お役に立ててよかったです!

    • 4月20日