※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
女の子ママ
子育て・グッズ

予防接種後の熱対策について教えてください。冷えピタは効果がありますか?

もうすぐ2回目の予防接種です!
2回目は副反応で熱が出やすいと聞きましたが
もし熱がでたときは、どうすればいいのか
おしえてほしいです😭


冷えピタとか貼ってもいいのでしょうか、、?

コメント

あんどれ

特に何もしなかったです!
勝手に熱は下がるので、沐浴はしませんでしたが普段通り過ごしてました😊

高熱になったときは冷えピタ貼ってもいいですが、貼ったから熱が下がる訳じゃないので貼らなくてもいいですよ。

  • 女の子ママ

    女の子ママ


    熱がなくてもお風呂は控えてた方がいいでしょうか!?

    前回先生にきくのわすれてしまい、さっ!と入浴してしまいました🥺

    • 4月21日
  • あんどれ

    あんどれ

    熱がなければお風呂入って大丈夫ですよ😊

    • 4月21日
にゃあ🐈

特に異常なく元気であれば水分多く摂らせてあげて様子見で大丈夫ですよ😊
もしお熱が出ても微熱程度でおさまるとは思いますが、高く発熱していてぐったり元気がなかったら、冷えピタもいいと思います🙆‍♀️✨
その時は、冷えピタはおでこじゃあまり意味が無いので、首や脇など太い動脈が通っているところにしてあげるといいですよ😊✨
もしもおでこにする場合は、まだ2ヶ月なので、剥がしたり、剥がれちゃったりで窒息の危険もあるので目は離さないよう注意が必要です😊💦

  • 女の子ママ

    女の子ママ


    ありがとうございます❤️

    水分多めにですね!🙆‍♀️
    ミルクの間で麦茶とかもあげた方が、スッキリしますかね、、?♩

    • 4月21日
  • にゃあ🐈

    にゃあ🐈

    麦茶や白湯など嫌がらない子であれば、水分補給としてあげるとお熱出た時なんかはスッキリちょっと落ち着くかなと思います😊💓

    • 4月21日
  • 女の子ママ

    女の子ママ



    ありがとうございます😭✨

    麦茶は、いつもお風呂上がりくらいなんですが、ミルクより多分すきで、のみっぷりがいいです。。笑

    • 4月21日
ちょこみるく

B型肝炎が熱出るって言われました!機嫌が良ければ大丈夫なようです😌✨
その日の夜に38.2度だったのでお風呂に入れず(体もいつもより熱い感じがした)、そのまま寝かせて、次の日には下がっていましたよ〜♡
ちなみに熱があっても娘は元気でいつも通りでした😊
翌日も熱があったら来てねって言われていたので夕方まで様子を見ていましたが大丈夫でした!

  • 女の子ママ

    女の子ママ


    B型肝炎が熱出るんですね!
    ありがとうございます😭

    日頃から結構グズグズマンな子なので、泣いてたらどっちかわからなくなりそうですー🤣

    体験談もありがとうございました❤️

    • 4月21日