※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くま
ココロ・悩み

3歳の娘が新しい保育園に行きたくない。保育園の雰囲気や先生に慣れず、毎朝泣いてしまう。大きな保育園での対応に戸惑いを感じている。

保育園行きたくないという娘(3歳)😭

今まで小規模に通っていたので、3歳児になった4月から違う保育園に通い始めました。
3日ほど慣らし保育(=午前保育)をして、4日目からお昼寝ありのフルになる予定でしたが
コロナの陽性者が出た関係で、4日目から1週間お休みになりました💦

休み明け登園しだしてから、毎朝の着替えの時から「保育園行きたくない」と泣き、園で行ってらっしゃい・ママも行ってきますと言うと帰りたいーーー😭と泣いて、後ろ髪引かれる思いで出勤します。

小規模だった時はアットホームで、玄関で子供と荷物を引渡しで、先生が毎回玄関まで出向いてくれていました。
今は大きな保育園になったので、荷物の生理とかはもちろん親がやっています。先生に挨拶してもこちらに来てるれる感じはなくて、泣き出してから私が「お願いします」と声をかけてようやくこちらに来てくれる感じです。
私もアットホームに慣れていたので、大きい保育園はこんな感じなのか…とちょっと悲しいというか先生に対して冷たいなと感じてしまいます😓

迎えに行くとおもちゃで遊んでますし、
そのうち保育園行きたくないって言わなくなるとは思いますが
今は毎朝切なくなってどうしようもありません😂

コメント

明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ‪🩵

小規模から大きい園だとそう感じてしまいますよね(¯ᴥ¯٥)💧💧

娘ちゃんの担任の先生は何人おられますか❓🙄💦💦
今、私も3歳児クラスに入っています~❤︎゛

新しい子は特に不安で涙が出ちゃうのでフリーとして入ってる私が寄り添っている感じです˚ෆ*₊

  • くま

    くま


    回答ありがとうございます😭
    現役保育士さんなんですね?✨
    3から5歳の縦割りクラスで、1クラス24人くらいに対して、先生は2人います!
    朝登園時間の早い子は、まとめてひとつのクラスに集まるのですが、
    自分のクラスのお部屋で上着や靴下を脱いで手を洗うまではいいんですけど、
    朝の集まるお部屋に移動すると部屋の入口で口をへの字にしてボロボロと泣きだします😢
    朝のお部屋も見た感じ先生2人いますが、既に来ている子と絵本を読んでたり、お膝に乗せてたりって感じですね

    • 4月18日
  • 明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ‪🩵

    明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ‪🩵


    はいっ(*^◡^*)

    なるほど……
    妥当と言える配置人数かなぁ🙄❓❓とは思いますが……

    フリーの方は入られない感じですかねᐝ(>_<。)💦

    私が入ってるクラスは27人に対して2人担任の私がフリーとして補助に入り3人です(◍ ᐛ ◍)♥︎

    縦割りだから…という事もあるのかな🙄❓❓とも思いますΣ( ̄ロ ̄lll)

    まだまだ、環境やお友達・先生に慣れていなくて涙が出てしまうんですよね๐·°(৹˃ᗝ˂৹)°·๐

    もぅ少しの辛抱かなぁ❓💧って思います૮ ˃𓈒꒧ ˂ ა

    お母さんも娘ちゃんも辛いとは思いますが……˚‧º·(˚ ˃̣̣̥ᴥ˂̣̣̥ )‧º·˚

    • 4月18日
  • くま

    くま


    小規模の時は2歳児クラスは娘含め7人で、担任と副担任って感じだったのですごく一人一人見てもらってる感じがして
    大きい保育園はこんな感じなのか〜と私もまだ戸惑っています😂

    子供はすぐ慣れますもんね
    もう少しの辛抱ですね😣

    • 4月18日
  • 明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ‪🩵

    明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ‪🩵


    そうですねᐝ(>_<。)💦
    小規模にも勤めてたことありますが……
    手厚さが違いますね๐·°(৹˃ᗝ˂৹)°·๐

    • 4月18日
mi♡

私も全く同じ状況悩んでいて、すごく共感しました!😭
小規模保育園と大きな保育園とのギャップに親も慣れなくて💦
子供もなかなか馴染めないようで1人で遊んでいたりぽつんと端にいることが多くちょっと不安なので
先生に相談しようか迷ってましたがその相談すらもしにくい雰囲気です😭😭

  • くま

    くま


    やっぱり親もギャップ感じますよね😭
    1人でブロックしたりとか、それはそれで集中して楽しんでるならいいんですけどね、、、
    私は慣らし保育以来やっと、今日担任の先生とお話できて、園での様子を聞くことが出来ました!
    今までは毎日先生から園での様子伝えてくれたり、連絡ノートがあったので昼間こんなことしたんだ〜って知ることできてたので、、、
    今日やっと聞けてなんだかちょっとホットしました🥺

    mi♡さんも1度先生とお話すると安心するかもしれませんね😣✨

    • 4月18日