※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kt
お仕事

どんどん黒い感情がでてきてしまうのでここで吐き出させてください( ・ ・…

どんどん黒い感情がでてきてしまうのでここで吐き出させてください( ・ ・̥ )

現在パート勤務で6年目になります。
男性が多いのと
副業で働いてるバイトさんも多く
メインでシフト入ってることから
接客や事務的な仕事まで少しはできるようになりました。

頼られてることにも自信がついていたのですが。。

一年半ほど前に違う店舗ですが社員で働いていた方が
バイトとして入ってきました。

元々仲良くしたいなーと思ってた子なので
仲良くなれてよかったのですが、、

元社員でもバイトなのでやることは同じですが
いざというときは求められるのはそちら。

最近になり店長や上の人から受付やれって時給もあがるんだから。
と話してるのをよく聞きます、、笑
その子は断ってる様子ですが多分やることになると思います。
(受付は社員のみでバイトでやってる人は社内でも1人しかいません。いわゆるスーパーアルバイトて言われてます。笑)
そして新しく店舗ができるためうちの店から人員配置することになり
その店のバイト枠はほぼその子で確定。

ぶっちゃけあたしはその店狙ってました、、
なんならスーパーアルバイトの座も。笑

必要な資格も取ったり事務的作業したり
できることはなんでもやりました。基本イエスマン。笑

それに関して時給もあがることはなく、、
滅多に上がらないので仕方ないんですが。


その子に対して劣等感を抱いてしまってます。
やはり悔しい気持ちがちらちら🥺

その子も少し態度で注意されたりと
全部完璧というわけではないですが
元社員ということで求められるのはそちら。。

簡単に言っちゃえば頑張ってここまできたポジションを
とられた感覚、、?笑

元々自信がなく結構人と自分を比べてしまう性格なので
あーまたこんな感情いやだなーて自己嫌悪なったりしますが
やっぱりさみしいと言うか悔しい、、笑笑


気にしないであたしにできることやろう。
という気になるのですが
ふとしたことあるとやっぱり
ああああ、、てなってしまいます🥲🥲🥲

こんな黒い感情持ってるのほんといやです。
同じママ同士年も近いので、、


自己肯定感とかそーゆう自信つければ
人と比べなくなりますかね😇😇😇
ネガティブからポジティブになった人いますか、、笑笑

コメント