
賃貸に1年半住んでおり、娘の部屋にエアコンを設置したいが、配管洗浄費用4万円を請求されています。別の業者は管理会社が負担すべきと言っていますが、管理会社は入居者負担だと言います。後からエアコンを設置する際の対応について知りたいです。
【至急 賃貸エアコンについて】
賃貸で入居して1年半です
娘が産まれたのでエアコンを娘の部屋につけようと思ったら、配管の洗浄が必要だからと4万円上乗せで請求されました💦
別の業者に相談したら、居住者が負担する必要はない、管理会社が普通負担すると言われたので、管理会社に電話したら、入居から1年半経ってるから入居者負担と言われました🙄入居と同時なら管理会社負担だと…
え、そんなことある?
最初いらないけど、後でつけたいってありますよね??
みんな後からエアコン設置する時、配管洗浄お金払ってるんでしょうか😭
いままだやりとり中です
みんなどうされてるのか知りたいです
- はじめてのママリ(生後10ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
以前、賃貸で後からエアコンつけましたけどそんなこと言われたことないです😳
配管洗浄してないと思いますが💦

退会ユーザー
配管洗浄ってなんですか?エアコンの配管って室外機に繋がってるやつですか?
-
はじめてのママリ
たぶんそれです🤔💦
- 4月18日
-
退会ユーザー
外にあって風に沿ってついてるようなやつですよね?関係なくないですか?経年劣化しますので割れたりしたら新しいものにしますが…
- 4月18日
-
はじめてのママリ
というより内部のお話ですね💦隠蔽配管の場合は異なる冷媒ガスのエアコンを使うと故障の原因になるそうです。
そうならないために配管洗浄をしてから取り付ける必要があると- 4月18日

はじめてのママリ🔰
我が家は入居から2年経った時に、後からエアコンつけましたが、外壁にビス止めしないでと言われたぐらいでお金はかからなかったです。配管洗浄ってなんでしょう??エアコン穴が空いているだけじゃないのですか??
-
はじめてのママリ
なんか前の人がエアコン使ってたら、使われてるオイル?が違うと、違うエアコンつけた時にガソリン車に軽油入れるみたいな感じで壊れやすくなるらしくて、補償の対象外になるそうです😥
- 4月18日
-
はじめてのママリ🔰
現在、配管がついているということですか??それって、新しく買った室外機やエアコンつけれるんですか??
- 4月18日
-
はじめてのママリ
配管は元からついてます!
隠蔽配管なので建物の中に埋め込まれてます。
そこにみなさんエアコンや室外機をつなげてるんです😅- 4月18日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!
おしゃれですね!
クリーニング費とかに組み込まれてそうですけど、そういう説明が契約書に書いていなかったら、納得できないですね〜😭- 4月18日
-
はじめてのママリ
納得いかなくて何度かやりとりしたら結局管理会社が負担してくれることになりました😭
- 4月18日
はじめてのママリ
なんか騙されてるのかな…😅
とりあえず管理会社が洗浄してくれることになったのですが…