
娘が幼稚園で咳と微熱でお休み。保護者からコロナ感染のメールを見て、不安に。連絡なしで心配。
心配で心配でたまりません。
幼稚園に行っている娘が、先週金曜日に咳と微熱のためお休みさせました。
病院で38.8まで熱が上がり、先生が明日も熱が続くようならPCR検査ができます、今日はまだ熱が上がったばかりなので検査はしませんと言われました。
連休は特に熱もなく咳だけでゆっくり過ごし、今朝は熱もなく、咳が少しでる程度で幼稚園に登園しました。
いま自宅に戻ってきたところ、幼稚園からの未読のメールを発見。
先週水曜に同じクラスの保護者がコロナだったと、そして園児は自宅待機してるとのメールが入っておりました。
私はいままで気付かずにいたことを後悔し、
娘はコロナだったんじゃないか?とすごく不安になってきました。
いまも何しているんだろう…と不安で不安でたまりません。
特に幼稚園から連絡はありませんが、心配でたまりません。
- リボン
コメント

六花❄️
うちは子ども2人ともコロナになりましたが、上の子は最高39.6℃の発熱が1日出ただけでその他の症状はなし、下の子は最高38.5℃の発熱が半日で解熱し、その他の症状はなしでした😅
娘は元々体の強い子ですが、息子は喘息持ちで扁桃腺も大きい為、いつも普通の風邪でも40℃以上発熱し喘息の発作を起こします💦
が、コロナはそんな事もなくむしろ普通の風邪より軽症で、旦那がコロナになっていたのでPCR検査をして陽性でしたが、そうでなければ軽い風邪として見逃していたと思います😇
子ども達は旦那の発症から7日後に発症したので保育園には行ってませんでしたが、この程度の症状なら見逃されて流行るよな、と思います💦
リボン
貴重なコメントありがとうございます!
そうだったのですね!六花さんも大変でしたよね。看病などお疲れ様でした!!
子どもたちは幸いにも軽症でよかったですね。
本当にコロナは症状もそれぞれですし、子どもは特に分かりにくいですよね。😢💦
今回は寒暖差もあったので、私もただの風邪かなと思っていましたが、後からクラスの保護者でコロナが出ているという事実を知って、もしかしたら…と怖くなっていました😢😢
娘は熱はありませんが、咳の症状があるので、病院に行ってPCR検査をしてもらいたい気持ちもあったり、ただの風邪だと思いたい気持ちもありで、今日はずーーっとモヤモヤしています。