
3歳の頻尿で悩んでいます。新しい保育園への環境変化が原因かもしれません。対処法や医者への相談を考えています。
3歳の頻尿について悩んでいます😭😭
誰か知っていること、同じような経験をした方
コメントいただけるも幸いです💐
金曜日から30分ごと、ひどいときには10分ごとにおしっこで頻尿ぎみです。
トイレに行くとちゃんと少なくともおしっこでます💦
お腹の痛みや、お股の痛みもないみたいなので
調べたところ心因性なのかなぁと思っております。
4月から今まで通っていた保育園から
新しい保育園へ行き、
通園もバスに変わりました。
楽しく通っていますし、先生からもだいぶ慣れて友達もたくさんできていますと言われ安心していました。
ただやはり環境の変化は大きかったのかなぁとか、、、
本人は保育園ではトイレは🚽こんな頻回には行かないと言っていました🥹
また明日先生には聞いてみますがなにか対処法?
どうしたらいいとかありますか?
そして医者に入った方がいいですかね?
- ゆ🍊(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

ちぃ
うちの6歳の息子が何度か頻尿になったことがあります。少し前もそうでした。
必ず毎回小児科か泌尿器科で検査をして、膀胱炎などではないと調べています!
で、毎回違うので心因性の頻尿だなと分かるので、そこからは好きなだけトイレに行かせています。
息子が頻尿になる時も大体イベントごとの前だったり入学前だったりと環境が変わるタイミングです。
ゆ🍊
コメントありがとうございます😭✨
たしかに小児科などいったほうが一番安心ですね😮💨
好きなだけ連れて行くと自然と良くなりますか?
ちぃ
何もないとわかればあとは気持ちの問題ですし、子ども自身もなんともないとわかれば少しスッキリしたりもしますよ😆
うちの子は本人の中で気になっていること(イベントのことなど)が慣れてきたりイベントが終わったりすると自然と良くなりました!
ゆ🍊
今日は1時間空く時もありましたが、
主には15分から30分おきでした💦
もしなら小児科受診してみようかと思います✨
ありがとうございます😭