※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

37週の妊婦です。お腹が長時間張っている状況が続いています。臨月でこの症状は普通でしょうか?胎動は軽く感じる程度です。


37週初マタです!

お腹がほぼ何時間もずっと張ってるのですが
臨月だからそれが普通ですか?

胎動は軽く感じるくらいです!

コメント

かな

ずっと張ってと言うのは柔らかくなることなく何時間…ということですか?🙄
不規則ですが張ってる時間はだいたい1分前後くらいでした🥺
動いてるときでもキューッとなる、戻るの繰り返しです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝っ転がっても柔らかくならず
    ずっと硬いまんまという感じです!😓

    • 4月18日
  • かな

    かな

    それは危険だと思います!!
    一度病院に連絡してみてください😭

    • 4月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    胎動があっても危険なんですね😭😭
    病院に連絡してみます😓

    • 4月18日
☺︎

張らない時間がなくずっと張ってるなら病院に連絡です🥺💦張ったり張らなかったりを何時間も繰り返してるなら、前駆陣痛の可能性もあるので間隔を測った方がいいです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    張ってるのか硬くなってるのか
    よく分からないのですが病院に連絡して見た方がいいのでしょうか?😭

    • 4月18日
  • ☺︎

    ☺︎

    ずっと張って硬くなってると早剥の兆候なので連絡した方がいいですが、夜間から今も変わらないなら違うかなと思います🥺💦張ってる硬さなのか、お腹が大きくなって突っ張る硬さなのかで違ってきますね🥺

    • 4月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    部分的に柔らかいところはあるので
    お腹が大きくなって突っ張ってる可能性はあります😵‍💫😵‍💫

    • 4月18日
  • ☺︎

    ☺︎

    お腹が張る感覚はわかりますか?😯ずっと張ってると異常ですし、お腹が突っ張ってる張り感と子宮の張りとは感覚が全然違います🥺💦

    • 4月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんか膨らんでいく感じがある時が張ってるのかな?と思ってます😭
    部分的に硬いのは大丈夫なんですかね…

    • 4月18日
  • ☺︎

    ☺︎

    キューってなる感じですかね😂部分的に硬いのは下の方なら張り、上の方なら赤ちゃんのお尻とか背中ですかね😊

    • 4月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういう感じです!
    上の方が硬いので赤ちゃんですね!😖

    • 4月18日