![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
兄の結婚式の招待状返信についてですが、娘の席を出入口付近にお願いしたいです。食事について何か記載すべきでしょうか。子供を連れての参加は初めてなので、アドバイスもいただけると嬉しいです。
結婚式の招待状の返信についてです。
6月に私の兄の結婚式があり私の夫、娘、私の3人で出席するのですが備考欄になんて書いたらいいのでしょう?
娘が出席する事は了承いただいており、食事もお願いしてあります。
アレルギーなどはないので、
2歳になったばかりの娘がおりますので
出入口付近に席をお願いします。
ご迷惑おかけして申し訳ありませんがよろしくお願いします。
↑のような内容で大丈夫ですかね?食事についても何か書いた方がいいのでしょうか?
友達の結婚式しか出てこなかったので子供を連れての参加は初めてでわからないことだらけです。
こんなもの持って行って良かったなどのアドバイスも頂けたら嬉しいです!
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント
![MAMA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MAMA
お兄さまのご結婚式とのことで、きっとお嬢様がいられることなど把握してらっしゃると思うので備考欄はマイナスをイメージさせるようなことを書かないほうがいいかな?と思います🙆♥️
甥っ子が数年前、結婚式に参加してくれたときはちょっとした絵本を持参していましたよ✨お気に入りのしかけ絵本がいくつかあるといいのかな?と思います💘
![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら
親族の席って1番後ろのはじっこって決められているので、その席の中でも入口に近い側とか出入りしやすい側にしたいっていうのは直接伝えてもいいと思います✨
備考欄は何も書いていない人もいるし、結婚おめでとう当日楽しみにしてますみたいなお祝いメッセージを書いてくれる人も多かったです☺️
100均のシールブック、軽くてかさばらないし、キャラクターものとかあってオススメです💓
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!直接伝えておいて
メッセージはお祝いの言葉を書こうと思います😊!
シールブックいいですね!
うちの子シール好きなので百均いろいろ見てみます👀!
ありがとうございます🙇♀️❤️- 4月18日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
席に関しては親族は決まった位置になるので、出入り口付近は厳しいかもしれないです😭
披露宴会場を実際見ていないので詳しくはわかりませんが…
お兄様がご結婚とのことで、備考欄ではなく直接連絡してもいいかなとは思いますよ👌
食事等も直接やりとりの方がお互い分かりやすくていいかと思います!
-
はじめてのママリ🔰
日にち開いている投稿にコメントしてしまいましたすみません😭💦
余談ですが、自分達が挙げたとき姪っ子にパズルプレゼントしたらずっと一生懸命あそんでてくれたので持って行ってもいいかもです✨- 4月21日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
当日楽しみにしています的な事を書きたいと思います😌
しかけ絵本いいですね!
本屋さんで探してみます😊!
ありがとうございます🙇♀️❤️