
コメント

退会ユーザー
法律では決まってないので、会社にバレなきゃ大丈夫って思います🤣
主人もこないだ有給消化中に今の職場でバイト扱いで働いてしてましたよ👍
失業保険期間の待機期間中はだめですけどね!

なあ
副業禁止の理由が
業務に集中できない、副業してることで疲労がでて業務に影響でるから
とかなら
辞める有給消化中なら次の仕事してても問題ないです✨
退会ユーザー
法律では決まってないので、会社にバレなきゃ大丈夫って思います🤣
主人もこないだ有給消化中に今の職場でバイト扱いで働いてしてましたよ👍
失業保険期間の待機期間中はだめですけどね!
なあ
副業禁止の理由が
業務に集中できない、副業してることで疲労がでて業務に影響でるから
とかなら
辞める有給消化中なら次の仕事してても問題ないです✨
「会社」に関する質問
会社の上司から、元気ですか?みたいメッセージが来たので、順調です。出産頑張りますと送って、よかった、出産報告待ってるね!がんばって時たのですが、この返事はした方がいいですかね?
旦那の会社の集合住宅のようなところに住んでいます。 子供達の年も近く 毎日幼稚園バスのりおりして その後遊んだり‥ 同じ会社の人しかいないので安心感、治安もいいです✨ 今は子供のお陰でたくさんのママさんとの関…
現在24週初マタです。 初期から重度悪阻、16週目で切迫流産で入院。退院し自宅安静後、職場復帰しましたが半月も立たずに、切迫で自宅安静の診断をされ、傷病休暇を使って現在も仕事を休ませてもらっています。 寝ていて…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
調べてみると、雇用保険の二重加入はできないと書いてあったのですが、そのあたりはどうされてましたか?😭😭😭😭😭💦
退会ユーザー
バイトなので雇用保険入ってないですよ!
それか社員になってから調整してもらったかもしれません。