コメント
退会ユーザー
法律では決まってないので、会社にバレなきゃ大丈夫って思います🤣
主人もこないだ有給消化中に今の職場でバイト扱いで働いてしてましたよ👍
失業保険期間の待機期間中はだめですけどね!
なあ
副業禁止の理由が
業務に集中できない、副業してることで疲労がでて業務に影響でるから
とかなら
辞める有給消化中なら次の仕事してても問題ないです✨
退会ユーザー
法律では決まってないので、会社にバレなきゃ大丈夫って思います🤣
主人もこないだ有給消化中に今の職場でバイト扱いで働いてしてましたよ👍
失業保険期間の待機期間中はだめですけどね!
なあ
副業禁止の理由が
業務に集中できない、副業してることで疲労がでて業務に影響でるから
とかなら
辞める有給消化中なら次の仕事してても問題ないです✨
「会社」に関する質問
株式会社リクルートスタッフィングに就職したことがある、又は、在職中の方いますか? 転職活動中なのですが、女の転職に登録したらこちらがたくさん出てきて。 正社員で無期雇用派遣として雇用とありますが、普通の会社…
育休中なので、夫の扶養に入って年末調整するんですが、保険の控除も夫の会社に提出したほうがいいと私の会社の人事担当者から言われました。 ・保険会社から送られてきた書類を夫の会社に出すで合ってますか? ・人事担…
レトルトのハヤシライスにピンクっぽいお肉?が入っていました。 レトルトであっためてもお肉が生の可能性ってありますか? 大きい会社ではなく近所の会社のレトルトです。 お肉じゃない違うピンクの食材か分からずですが…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
調べてみると、雇用保険の二重加入はできないと書いてあったのですが、そのあたりはどうされてましたか?😭😭😭😭😭💦
退会ユーザー
バイトなので雇用保険入ってないですよ!
それか社員になってから調整してもらったかもしれません。