![あいうえおにぎり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母の治療費を負担しているが、感謝の言葉がなく不満を感じています。治療の終わりも見えず、生活が苦しい状況です。
愚痴です。
昨年末、母が大病を患いそれ以来休職しています。
治療は3週間に1回で、本人は副作用がひどく仕事ができないと話しています。
治療費と生活費は私と弟で面倒を見るしかないので、毎月私の収入の半分以上をそのまま母へ横流ししている状態なのですが、初回はありがとうと言う言葉があったものの、それ以降一切ありがとうと言われなくなりました。
初めは私も気にしていませんでしたが、お金を手渡ししても「はい」とだけ答えそのままカバンにしまう母を見ているうちに、だんだんとありがとうの一言もないの?という気持ちになるようになってしまいました...。
今月に至っては、「まだ入金してなかったんだね。支払いがあるので来週にはお願いします。」という催促まで来て、なんだかプッチーンと来てしまいました。
治療は終わりが見えず、この生活がいつまで続くのか...。
私も貯金したいのに...。
- あいうえおにぎり(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント
![ゆゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆゆ
感謝の気持ちは言葉で言わないと伝わらないし子供2人もいてよく娘からお金貰うな〜って感じですね><
生活保護とか頼って貰うのが良いかもですね、病気やケガなどで働けない人は年齢に関係なく貰えるんじゃないかなと思うんですが💦
![しょう&ゆうちゃん@ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しょう&ゆうちゃん@ママ
仕事してて休職中なら、傷病手当金もらえないんですかね?🤔
-
あいうえおにぎり
傷病手当も申請していますが、申請から受給までにタイムラグがあり、まだ入金されていない状況でして...。
かつ入金されたとしても給与全額相当が支払われる訳ではないので、今後も生活のためには私が仕送りをする必要がありそうです...。- 4月17日
あいうえおにぎり
母と弟が同居しているため、弟の収入がある限り生活保護は難しいようでして😔
主治医は今の時代仕事しながら治療できますよと言っていましたが、本人曰く副作用が辛いんだとのことで未だに職場復帰はしていません。
傷病手当金の申請もしていますが、限りなく貰えるものではないので、正直いつから復職する気なのだろうと思っています...。
ありがとうの一言があればまだいいんです。
それさえもなく、さもお金もらって当たり前な態度が最近は気になってしまう心の狭い娘です...。
ゆゆ
あーなるほどですね😭
全然心狭くないです!私もそう思います!
うちの親は幼少期のお年玉3兄弟分小学生までは貯めるわけでなく吸い取ってて私がバイト初めようもんならお金貸してほしい、貸さなかったらケチ扱いされる親だったので少し違いますが気持ちが分かります😔
こっちも生活があると本音でお話するのも良いかもですね><
フルじゃなくても週3日とか自分で生きていくために頑張ってほしい。