![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![レンコンバター](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
レンコンバター
パンにクリーム塗ったりとか一時はまりましたが、またごはん食べるようになりました!
やっぱり菓子パンはカロリーが心配ですよね。
たまにはよいですがね。
たぶん、あまり悩まず毎回ご飯は出して、おやつの時間にもお菓子ではなくオニギリだしたりするのはどうですかね?
今日は買ってないんだよぉ〜
おにぎりしかないからねって言います👌
![k◡̈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
k◡̈
息子も以前同じ感じでした😂
大人も、たまには違うもの食べたくなりますよね☺️
子供も食べれるものが増えて、食べたいものが増えてきてる時期だと考えて私は気にしてはいましたが食べてくれるものを食べさせていました。
忘れた頃にまたコロッと色の好みが変わってご飯系食べ始めると思います。
菓子パン、ココア、お菓子を食べてくれるなんて全く食べてくれないよりは安心だと思います!
コメント