
GWの帰省時に持参する手土産について相談があります。お菓子は母の日のため別に用意し、ひいおじいさんの流動食を考慮したものが望ましいです。前回はお茶が好評でしたが、再度お茶を持って行くのはどうか悩んでいます。予算は4000〜6000円です。何か良いアイデアはありますか?
GW帰省時の手土産、アイデアください!
いつもお菓子系か、お肉・カニなどのごはん系を持っていってます。
今回は、
・お菓子は母の日も近いので、別で渡す予定
・ひいおじいさんが胃がんで流動食を食べているので、配慮したものがいい
・前回はお茶を3種類持っていったら、「やっぱりいいお茶はおいしいわー!」と義母にもひいおばあさんにも大好評、おじいさんも飲んでくれた
・立て続けにお茶にするのは変?でも喜んでくれたからいいのかな?
と悩んでいます。
何がいいでしょうか?
予算は4000〜6000円くらいです。
- 三つ葉(3歳3ヶ月, 6歳)
コメント

ともちゃん
いいお茶って喜ばれますよね!日持ちも気にしなくていいし、またお茶でいいと思います!
三つ葉
ありがとうございます☺️✨
お茶の中で選んでみようと思います!