![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
何ヶ月ですか?
次男は退院後から完ミでしたが緑のうんちだったり黄色のうんちだったり色々でしたね。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うんちがお腹の中に留まる時間が長いと酸化する?だかでうんちの色が緑になるらしいですよ〜
離乳食食べると食べたもので影響しますがさすがに母乳だと関係ないと思います🫡
![ひとみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひとみ
赤ちゃんは生後どのくらいですか?
産まれてから2週間くらいはみどりのうんちをしてましたが、
その後は何を食べても赤ちゃんのうんちは茶色いです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊生後2ヶ月です。母乳だと関係ないですかねぇ??
![🫧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🫧
母乳だと緑色のうんちが出やすいですよ!酸化して出た時がそうなるみたいです😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
皆様
酸化なんですね!
疑問が解決してスッキリしました!ありがとうございました〜😊
退会ユーザー
長男は、母乳も飲んでましたが緑色のうんちしてました。
お腹に溜まってる時間が長いと緑色になりますよ!
母乳の影響でうんちの色が変わることは無いです。