※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マックスママ
子育て・グッズ

ロキソニン内服中の授乳について相談です。内服後の授乳タイミングが気になります。授乳しても大丈夫でしょうか?

授乳していいのか悩んでいます。
腹痛で病院にかかりロキソニンを処方されました。授乳中であることは伝えましたが内服中に授乳を控えてとは先生から言われませんでした。
しかし薬剤師さんには1日2回飲むなら最後に飲んでから12時間後に授乳を再開してと言われました。
ロキソニン内服中は授乳してもいいのでしょうか?それともいけないのでしょうか?教えて下さい。

コメント

ゴロぽん

薬剤師さんのほうがお薬には詳しいので、薬剤師さんの指示に従うのがいいと思いますよ^ ^

  • マックスママ

    マックスママ

    返信ありがとうございます。
    具合悪すぎて何がいいのかわからなくなってしまいます。

    • 11月14日
みたち

産後痛み止めとしてロキソニン処方されましたよ。産んだ産院違いますが2人とも。

また、最近風邪ひいた時もカロナール(痛み止め)を処方されました。40度越えの高熱で頭痛がひどかったので大変助かりました。私は薬剤師に処方された際授乳してても飲んでも大丈夫と説明されましたよ。

もし気になるなら、病院に一度問い合わせてみるのはいかがですか?

  • マックスママ

    マックスママ

    返信ありがとうございます。
    具合悪すぎて忘れてましたが先生も産後すぐ飲んでたのがあるでしょ?飲んで大丈夫なんだよと言ってたのを思い出しました。

    • 11月14日
こみたろう

私は産んだあとおまたが痛くてロキソニン飲んでましたよ!
そして最近手を切ってしまって、縫ったところが痛いからまた飲みました!
ばりばり授乳中です。

  • マックスママ

    マックスママ

    こみたろうさんのを読んで思い出しました。先生にも産後すぐに飲んでたから大丈夫と言われていたのに具合悪すぎて忘れてました(-_-;)
    早く薬効いてこいって感じです。

    • 11月14日
やま

後陣痛の痛み止めで入院中もロキソニン飲んでましたよ〜!
もちろん授乳もしてました。
退院して頭痛くなったりしたら飲んでもいいよって言われたのでたまに飲んでました😊

  • マックスママ

    マックスママ

    返信ありがとうございます。
    おっぱい吸わないとグズりやすいのでどうしたもんかと思ってましたが授乳中も飲んでる方がいるとわかったので安心しました。
    痛みがあると辛いですよね…。

    • 11月14日