
3歳の子供が便秘で、浣腸を考えています。便意が強まるまで我慢できるか心配です。
子供に浣腸をしたことある方いますか?
3歳の子どもです。トイレトレーニングは終わっており自分で排泄できます。
もう1週間以上まともに便が出ていなくて、かといって本人は出したがらないという感じです。
食事は野菜も多くヨーグルトやきな粉などもよく食べていますが赤ちゃんの頃から便秘気味でしたが、雨続きでなかなか遊べていないことや幼稚園に入園したストレスなどもあってか、今回はかなり頑固です。
赤ちゃんの頃何度か綿棒浣腸はしたことがありますが、大きくなったせいか綿棒ではダメでした。
家に小児用浣腸はあるのですが、便意が強まるまで我慢…なんてことこどもにできるのでしょうか…。
- ママリ(6歳)

ママリ
そのくらいの頃に浣腸したことあります💦!
まず入れるのが一苦労でした💦
痛いー痛いー!と泣いてましたが、入れてから1分経つか経たないかでウンチたくさん出ました!

はじめてのママリ🔰
病院にかかられてますか?
初めてなら家でやるよりとりあえず病院の方がいいと思います。

(*˘︶˘*).。.:*♡
娘が便秘で治療してます。
まず病院にかかられた方がいいと思います。私はまず病院にかかって、浣腸してもらって便秘のお薬を飲ませ始めました。
コメント