※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

パートで働く看護師が週3か週4勤務で悩んでいます。週4勤務なら社会保険に加入できますが、週3勤務なら国保になります。どちらがメリットがあるか教えてください。

パートの社会保険加入について質問です

今まで10年ほど正社員で働いており体調的にしんどくなってきたので今月末で退職し、パートでの転職を考えています。
看護師です。
面接をうけるところが
実働1日8時間
時給1500円

週3か週4勤務で悩んでいます。
週4勤務ですと社会保険加入できます。
週3ですと国保になると思うのですが
実際どちらがメリットあるのでしょうか?
社会保険加入問題がなければ
体調のことを考え
週3勤務で空いた時間を在宅ワークの副業を少ししようと考えていました。
みなさんの意見を聞かせてください🙇‍♂️

コメント

deleted user

私なら将来的な事も含めて社会保険厚生年金は掛けておきたいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    もう少し考えてみます!

    • 4月26日