※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
べび吉
お金・保険

母と同居し、旦那の扶養に入ることになりました。介護保険が高くなるか、健康保険のみ扶養に入れるか、税法上の扶養が必要かが気になっています。

親を扶養する件で教えて欲しいです。

私の母と同居することになりました。
そこで旦那の扶養に入れることになりました。

母は65歳で介護保険も払っています。
ちなみに収入は80万ほどです。

旦那の扶養に入ったら介護保険って高くなりますか?

また、健保のみ扶養に入りたいと申し出したんですが、
扶養控除申告書 を書いて提出したんですが、これって税法上の扶養の時にいるやつですよね?


私が気になってる点は、
健保扶養のみでよかったのが、税法上の扶養もされていないか?
健保扶養されると、介護保険が高くなるのか?

母は保険証のみ欲しかったみたいで、税法上の扶養は必要ないと言ったんですが、その場自分で住民税とか払うってことですよね?

コメント

genkinominamoto

社会保険の扶養で介護保険が高くなるかは分からないのですが、加入の保健組合のHPで月々の保険料分かりますよ。
そして社保の扶養なら旦那さんが介護保険払うことになるんじゃないのですか?
税法上の扶養はお母様には何も関係ないと思います💡
旦那さんの所得から控除されるので旦那さん側がメリットあります。

  • genkinominamoto

    genkinominamoto

    すみません、お母様65歳とのことだったので、お母様ご自身で介護保険支払いですね💦
    でも社保扶養になったからといって高くなることはないみたいです💡
    ただ、介護サービスを受けているとその料金が高くなる可能性はあるとのこと…

    • 4月17日
  • べび吉

    べび吉

    ありがとうございます!

    65歳だったら自分で介護保険料払うんですね!
    まだ、元気で介護サービスは受けていないので、取り敢えず今のところは大丈夫そうですね!
    ありがとうございます!

    • 4月17日
ほしこ

以前市役所で介護保険料の仕事をしていました。

旦那様の扶養にはいっても介護保険料は高くならないですが、同じ世帯に住民税課税されている人がいる時点で介護保険料は高くなってしまいますよ。なので住所異動して同じ世帯にすれば介護保険料は高くなるかと思います。

旦那様の税法上のメリットについては他の方がお答えしているとおりなので、割愛しますね。