※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
iyママ
お出かけ

娘のお宮参りと百日の写真をスタジオに撮りに行きます義両親が参加した…

娘のお宮参りと百日の写真をスタジオに撮りに行きます
義両親が参加したいと言われたので、一緒に写真撮りたいんだろうな、抱っこして撮りたいんだろうなって思いましたが、
話を聞くと一緒に写真を撮りたいわけじゃなくて
ただ見に来るだけって言われました
これってどういう心情なんだと思いますか?
遠慮してるってことなんですかね😅
ただ見に来たいなら動画で良くない?って思ってしまった私って
心狭いですか??

コメント

ぴよ

本当に見たいだけだったとしても、その場にいたらきっとスタッフさんたちは「一緒にどうぞ」って言いますよね😂
どういう気持ちなんでしょう🤔不思議です…
わたしだったら「コロナで大人数で行くのはちょっと…」って濁しちゃうかもです😂
一緒に撮りたいってストレートに言われたら受け入れますけど…あわよくば、と思っているのならなんとなく嫌です😂

  • iyママ

    iyママ

    そうなんです!
    コロナで大人数はだめでうちの両親は遠慮してもらったので…
    見るだけならなんで?って思ってしまって…
    一緒に撮るものと思い込んでスタジオの方に事前に説明して、義両親verと家族だけverの写真を撮れるようり誘導してほしいと根回しもしたのに、一緒にとらないのかい!と(笑)

    とりあえずもう一回誘ってみようとは思います🌠

    • 4月17日
はじめてのママリ🔰

元々どんな関係性かにもよると思うんですが、遠慮してるんだと受け取ります
記念の日は見たいんじゃないですか?🤔

こっちが一緒に撮りたければ入ってくださーい!って言いますし、家族だけの時間がいいなって思ったら分かりました!って言って本当に見学だけしててもらいます😂

  • iyママ

    iyママ

    関係性はあんまり良くないかもです(笑)
    私のことは嫌いと言われましたので(笑)

    まぁ、見たいって気持ちがあるのはわかりますけどね(笑)
    家族だけでも撮りたいのでスタジオに根回しした意味(笑)と思いましたが
    撮りたくないのなら見て貰おうかなと思います!

    • 4月17日
はー

お宮参りの撮影は両家両親をこちらから招きました。
集合写真を撮った後、神社へ行きましたが、撮影の際もお参りの際も、義母が赤ちゃんを抱っこしました。お宮参りはそういう風習があるみたいですよね。
iy ママさんの義両親さんも、もしかしたらお宮参りというイベントは祖父母も参加するものと思ってらっしゃるのかも?ご自分の時そうだったとか?
でも招かれてないのに、写真まででしゃばれないと思ってるのでは…。
あと普通に赤ちゃんの可愛い晴れ姿をリアルで見たいのだと思います😊
地域にもよるし、今はコロナもあって祖父母抜きでやってるご家庭も多いですよね✨
義両親との関係も人それぞれ色々ですし、心狭いとは思わないです🙆‍♀️

  • iyママ

    iyママ


    普通はお呼びするものですよね😭
    ですが、あまり関係も良くないのでこっちから言わなかったら
    義母の方から「参加したい!」と言われました(笑)
    父方の祖母が抱っこするという風習はあるので
    それをしたいのだと思ってました✨

    コロナのこともあるから自分の実家は声掛けてないのにとは思いますが
    あまり気にしないで楽しみたいと思います🎵
    ありがとうございました!

    • 4月17日