
コメント

はじめてのママリ🔰
私自身も周りでも聞いたことないです💦
休んだ分の仕事が溜まって残業になる…とかじゃなくて、○時間休んだら別の日に○時間出勤してねーってことですもんね?😥
私がいた会社や周りでは休んだらその分給料が減るor有給でした。
給料が減ったり有給使用にならないなら、仕方ないのかも…?とは思います💦

なーな
残業代が給料に元々含まれているんですか?
それでも有給が使えないのはどうかと、、、😓
私ももう間も無く復帰ですが、時短、残業なしで申請しています。介護職の正社員です。
今まで10年この仕事で、3ヶ所で働きましたが、休んだ分の埋め合わせはどんな状況においても聞いたことありません。
今の職場はむしろ、積極的に有給使うように勧められます。人手ないのに🤣

はじめてのママリ🔰
いやいやそれおかしいですよ。
有休ですよね?
…と思ったらコメント見たら有休すら取らせてもらえないんですね。。
ブラックですね…。
なかなか難しいですが、、転職したほうがいいかと…

はじめてのママリ🔰
残業相殺、聞いたことないです。
休んだ分仕事が溜まって、結果的に残業になる事はありますが。。
ちゃんと残業代は出てますか?

ママリリス
減給になることはありました。
私が可能な範囲の時間で早出したり残業したりすることはありますが、強制ではないです。
社長に伝えて改善してもらったらいいと思います。

Kコマー
私もシングルマザーです。
人手が足りてないこともあり休みにくいですが、それでも休んだ分は残業して穴埋めしろなんて言われたことないです💦
むしろ保育園のお迎えに間に合うようにしてくれてます。
ままり
そうですよね💦
全然有給もあるので使いたいんですけど申請しても残業した分あるよね?それで穴埋めして。って言われて有給使えないです( ; ; )
そうじゃなければ全然給料減らしてもらっていいんですけど…( ; ; )