
旦那が休みの日に外出し、帰宅が遅くなることに不満を感じています。事前に行き先や帰宅時間を知らせてほしいと思っていますが、自由を奪うことを気にして聞けずにいます。育児と仕事の両立に不平等を感じ、イライラしています。旦那にどこに行っていたのか聞いても良いか悩んでいます。
旦那、平日は旦那子供が寝ついた後に仕事から帰宅、
その分休みの日は手伝ってほしいのに
休みの日も絶対その時間じゃなくてもいいような外出を
夕方手前くらいの時間に出かけだし
子供が寝る時間まで帰ってこなくてムカつきます。
事前にどこに行くかも言ってくれないし
何時にだいたい帰宅かも事前に教えてくれないし。
(そうゆうこと聞かれるのは自由を奪ってるようで
嫌かなという考えが根本あるので聞かないというのが本当のところです、、、。)
外出する時は例えば病院に行くとかで本当に病院には行くのですが、その帰りにウロウロ別のどっかに行きます。
結婚って自由がなくなることなんだとか、結婚したらつまらない人生になったとなってほしくないな
と結婚当初から思っていてそれが私の中でまだ続いてるかんじです。
もっと
帰宅した時、どこ行ってたの?
とか、責めて聞いちゃってもいいですか?
そうゆう感情の時みなさんけっこうガンガンどこ行ってたかとか聞きますか?
自分ばっかり育児も仕事もどちらも頑張っていて
不平等さ感じてイライラします。
それが1番のモヤモヤで、今質問を書きながらでストレス解消してるような感情です。
ちなみに浮気や他の女の人のところに行ってるかも
というモヤモヤはないです。
それをしてない自信があるとかそうゆうことではなく
その辺りどうでもいいので不安になりません 笑
- ままり(生後9ヶ月, 4歳0ヶ月)

ママ
私なら帰宅してから色々聞くよりまず出かける前に何時くらいに帰ってくるか聞くと思います😂
そもそも子どもがいる時点で一緒に育児してほしいし、ひとりでふらふら出かけることはうちはしないです!

NNK
ままりさんも唐突に「ちょっとコンビニ行ってくる~👌」ってら3時間くらいお休みの日に出かけちゃえばいいと思います!
それはさておき。
自由時間はもちろん大切ですし締め付けすぎはお互い良くないと思いますが、現実問題子供が小さいうちは我慢をしないといけないので、喧嘩になるかもしれませんが話し合うのがいいかと思います…😌

2kidsママ
うちはどこに誰と行って何時に帰ってくるのかお互い報告しないとお外出ません!
子どもも小さいし独身気分もいい加減にしろよと私がキレてからルールを作りました!
もちろん息抜きも大事なので遊び行くなとか出かけるなとは言いませんが月3回までと決めてます!
コメント