
4歳の長男がスイミング嫌がり、行きたくないと言っている。習い事で困った経験ありますか?
4歳の長男、最近スイミングで4歳から年長さんのコースに上がりました。
保育園が一緒の子もいて楽しそうに泳いでいるのに
寝る前、明日スイミング?と聞かれ、そうだよというと
スイミング楽しくない行きたくないと言っています。
楽しそうに笑顔で泳いでたじゃんって言っても楽しくない。と言うのです。
ただ私といたいだけで行きたくないと言っているように聞こえるんですが
ほんとに楽しくなくて行きたくないならやめた方がいいかなと思ってしまいました、
みなさんおこさんが習い事でこうなったらどうされてますか?
- 3kidsmama♡
コメント

退会ユーザー
その子の性格によりますよね。
うちの子は行けば楽しく誰よりもよく遊ぶので、とりあえず連れて行ってコーチに引き渡します。

としわママ
友達と遊ぶ約束してるけど、前日になると
あー休みだったのにでかけるのか…あの子話し出すと止まんないんだよな…またカフェコースかなあー
ちょっとダルいなー
てなることないですか??
そんなかんじだとおもいます😂😂
-
3kidsmama♡
すごくわかりやすい例えで笑ってしまいました🤣グットアンサーにさせていただきます😂💕
それかもしれないのでとりあえず連れて行ってみます!- 4月16日
-
としわママ
結果的に、行けば楽しいんですよね😂😂
行ってみてさ、どーっしても嫌だったらまたおしえて??
とか伝えて、とりあえず続ける方向でいいんじゃないかなーっておもいます( *ˆ︶ˆ* )
グッドアンサーありがとうございます(*´∨`* )ノ- 4月16日
3kidsmama♡
行ってしまえばうちの子も最後は楽しかった!!と言って帰ってくるのでとりあえず連れて行ってみます!!