※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

子どもからの感染リスク考え、体調不良時は都度受診が良いでしょうか。

看護師のみなさん!
自分の体調不良のとき、その都度病院行ってますか?

この4月から子ども2人が保育園に行き始めました。
すでに一回熱で休んでます。
その日は気温が高くそのせいかなって感じで
保育園で測ったその時だけの発熱でした。
その数日後から私も少し咳が出始め鼻詰まりで鼻声です。
熱や倦怠感などはないです。
これから子どもからいろいろ菌をもらうと思いますが
やはり医療従事者なので、患者のことも考えて
その都度受診したほうが良いですよね😣?

コメント

はじめてのママリ🔰

私はその都度受診してましたよ!休む際に病院行きたいのでって言わないと休みもらえないので、絶対行ってました😅

はじめてのママリ🔰

先日子どもの風邪がうつり、子どもは鼻水のみでしたが、私が38度まで熱が出て、受診しました😭💦
体調悪い中受診しないで出勤して、万が一のことがあったら嫌なので、受診するようにしてます!

はじめてのママリ🔰

うちの病院は同居家族に風邪症状もしくは自分に出た場合はPCRが必須です💦なので受診することが多くなりそうです😩

deleted user

コロナが流行る前は市販の薬で治してましたが、今は風邪症状あったら出勤停止でPCR陰性確認できなきゃ出勤できません。