公務員福祉職で残業が多くて困っています。上司に残業なしを希望してもいいか相談しましたが、どう交渉すればいいでしょうか?他のお母さんはどうしているのか知りたいです。
旦那さんではなく、ご自身が正社員で8:30-19:00以上がデフォルトの勤務時間の方いますか??仕事は公務員、社会福祉士関係です。
私は4月から民間からの採用で、公務員福祉職になったのですが、先輩に話を聞くと8:30-21:00がデフォでたまに土日も来て事務処理してるそうです。
悩んでいるのは転職してすぐに残業なしを希望してよいかどうかです。
上司と4月1日に軽く話をしたら21時は無理でも19時とかね、そのくらいはできるかな?とさらっと言われたので、困っています。
下の子がまだ10ヶ月なので、せめてあと1年くらいは残業なしで17:30くらいにはあがりたいです。なんと交渉したらよいでしょうか??
最悪19時デフォも覚悟しているのですが、、19時以降まで働くお母さんは、夫その他のご家族にどのくらい協力してもらっていますか??
子供の年齢も教えて欲しいです。こんな10ヶ月のうちから無理して仕事してましたか??
- はじめてのママリ🔰
コメント
sky_mama
面接の時に勤務可能時間のすり合わせはなかったんでしょうか?正直、子供を産んでからの転職だと働き方が一番のポイントなので、そこがズレちゃってるのは微妙だなと思います…
私だったら、
・保育園が開いてるのが●時までなこと
・延長保育は●歳以降しかつかえない園であること
等「物理的に無理」と説明します。園の規定までは職場は知りようがないので多少大げさに説明してもバレることはないし「自分は頑張りたい気持ちはあるけど無理」と説明する方が角が立たない気がします。
デフォルト19時以降ではないですが、繁忙期はそうなります。前(実家と離れて暮らしてた)時は保育園が夕食も事前申請すれば出してくれてたのでお願いしてました。今(実家近い)は実家に協力お願いしてます。
はじめてのママリ
公務員教育職、教員です
残業なし、希望して全然いいと思います。
定時があるのですから強気でいきましょう!
10ヶ月のお子さんがいるなら尚更です🥲💦
教員もそうですが、残るのが好きな人が確実にいます。
そこに引っ張られず、わたしは帰る!を貫き通し、あの人は帰る人なんだな、という位置に行くことが大切だと思います(´・ω・`)✨
-
はじめてのママリ🔰
公務員教育職、最近よく激務だと注目されていますよね。心から尊敬してます😭
私は帰る!を貫く。そういう立ち位置を築き上げるという視点は、持っていませんでした!どうやったら残業あっても家庭崩壊しないか…しか考えれてなかったです。
無理に訪問しない、決裁とか交付などの100%逃れられない事務作業を確実にやる、最低限しかやらない!そう決めました😂絶対に定時で帰る(笑)!!
こんなやる気ない区役所職員嫌だけど、子供が小さいうちだけそうさせてもらいます!
とても勇気をもらえました。本当にありがとうございました。- 4月16日
-
はじめてのママリ
わたしの職場は意外と小さいお子さんがいるパパさん達が早く帰っていきます☺️✨(素敵!笑)
それでいいと思います!
順番ですから!いつか子どもが大きくなって自分に余裕ができたときに、早く帰っていいよって言ってあげられる人になればいいと思います😄❣️❣️
家庭一番☺️
お身体無理せず、お互い頑張りましょう!- 4月17日
退会ユーザー
個人的な意見だと残業はキッパリ断った方が良いと思います💦
人事異動で夜まで残業当たり前の部署に配属になりました。小さい子供がいるので無理ですとは言いましたが、周りの雰囲気にのまれズルズル残業してしまいました。テレワークなもので、子供を寝かしつけてから、夜残業というのもありました。
幸か不幸か旦那も協力してくれて、朝から夜まで、起きている子供を見るのがほぼない日もありました。(これが一番辛かったです💦)
結局メンタルなのか体力なのか分かりませんが、体調を崩して、余計周りに迷惑をかけました😅
今は子供の事は
朝は旦那、夜は私と分担し、私自身は7:00-18:00勤務で落ち着いています。
-
退会ユーザー
当時子供は2歳でした。割と速攻倒れたので(笑)、すぐに今の夜残業は無しの感じにしてもらいました😅
- 4月16日
-
はじめてのママリ🔰
私も周りが帰れてないのに、ひとり帰るのが申し訳なくて言い出せないタイプです😭
寝かしつけてから残業は大変でしたね💦
ご主人の協力が素晴らしいです!!
現在も7-18時で頑張っていらっしゃるんですね!テレワークなのがうらやましいです。
私は完全出勤しないとできない仕事で、区民の家や事業所への訪問もあるので日中は窓口と鳴り止まない電話に縛られ、定時後にやっと事務作業できるような職場です…。
残業なしではどうやっても回らない業務量ですがどうにか回せるよう頑張ります(ToT)- 4月16日
みかん
すでにグッドアンサー付いてますが、同じく福祉系の公務員なので思わずコメントしてしまいました😂
産休前までは8:30〜21:00なんてザラでしたし、それでも仕事終わらなかったです💦今は30分時短取って、基本夕方は定時で帰っています!育児中の方は基本的にみなさんそうされていますよ🙆♀️✨時間には帰らないといけないので!と宣言してあります笑
どうしても外せない案件の日は旦那と調整して夕方以降の対応をしています💡あとは、月に1〜2回くらい、思い切り残業する日を作って帳尻合わせしています😭
-
はじめてのママリ🔰
公務員福祉職の方からコメントもらえて嬉しいです!!
本当に福祉職って民間も公務でも人の善意につけこむブラックばかりですよね。。
産前21時まで仕事されてたとのことで本当にお疲れ様でした💦「時間には帰らないといけないので」という宣言をするお姿素晴らしいです!私は転職してきたばかりで譲歩することしか考えてませんでしたが、少しずつそういう雰囲気、姿勢で話していきます。
ちなみに育児中の方とは下の子が何歳くらいの方を指してますか??
残業なしは未就学前までなど、みかんさんの職場ではどのような慣習なのでしょうか?もしよろしければ教えて下さい。- 4月26日
-
みかん
ほんとブラックですよね💦旦那は民間の福祉施設ですが、人手不足で残業ありきです😣
なかなか帰りにくいですよね😭帰る人!と思われた方が楽なので、そのスタンスは崩さないようにしています😁申し訳ない気持ちもありますが、仕方ないので割り切るように意識しています💦
就学前まで時短が取れるので、そのくらいのお子さんがいる方は時短取っていてその時間もしくは遅くても定時には上がることがほとんどです💡時差勤務(お昼から夜まで)みたいなものもあるのですが、それは小学校高学年のお子さんがいる方も免除されていますよ🙆♀️たしか残業免除の申請も出来たと思いますが、何歳までかは分からないです😣でも申請せずとも無理な残業を命じられることはないです!- 4月26日
はじめてのママリ🔰
面接のときは受かりたい一心で詳しい時間のすり合わせはせずに、夫や母サポートがありますので大丈夫です!とだけ伝えました。
まさか21時デフォとは…。
実際に0才児は18時までなので17:30の定時に上がらないとお迎え無理です。
ただ夫が時短とる話をしちゃったので、物理的に無理と言い張れなくなってしまって…黙っておけばよかったと後悔しかないです。
現在はご実家が頼れる距離なのですね。当方はそうではないので、やはり残業断ろうと思います。